※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこm
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子の服について相談です。寒い地域での対策やおすすめの服について教えてください。

いつもお世話になっています!
今月6ヶ月になる男の子の新米ママです。
今約60cm、7㎏の子で
そろそろ服を新調しようかと思うんですが、
雪が積もるほど寒い地域で今も朝晩かなり冷え込みます(>_<)
ロンパースにするか、上下セットにするか悩んでいて…
みなさんはどんな物を買いましたか?
また、寒い地域の方は寒さ対策どうされていますか?

コメント

mimi

うちの子は2ヶ月ですが
身長、体重同じです😂笑

私も雪国に住んでいますが、
70cmのロンパースを肌着
80cmの服
にしました!
服は首が座っているので上下バラバラです!

昨日の朝はさすがに冷えたので、嫌がってましたが靴下履かせました😂

ぽにょ

ウチは関東なので、まだそこまで寒くはありませんが…
月齢が同じでしたので、ついコメントしてしまいました!
ただウチの息子はかなり大き目ですでに10㎏あります(^_^;)

うちは寝返りをマスターしてからはロンパースのボタンが大変になってきたので、7:3でセパレート多めです。セパレートなら歩くようになっても(サイズにもよりますが…)来年まで着れますしね♪

あと、70〜80とかならヒートテック系の肌着も良いと思います!

きみのすけ

私は甲信地方に住んでます。
もうすぐ7ヶ月で体重は8キロ越え…💦
肌着は半袖ロンパース(いずれ長袖ロンパースに変えます。)
上もロンパースの時と上下別の時とあります。
ロンパース足首が出るのでレッグウォーマーをはかせるときもあります。

みーこm

2ヶ月で同じですか!すくすく成長されてるんですね♪
うちのこは小さく産まれたので2ヶ月の時ようやく3㎏になりました(^^;
どっちも使ってるんですね♪

みーこm

10㎏!抱っこが大変そうですね(>_<)
成長が遅くてやっと首が座ったかな?って感じなんですが、周りの子は寝返りもするんでセパレートばっかりでロンパースはだめなのかな?って思ってたとこです!そう言う理由があったんですね!

みーこm

レッグウォーマー買ってみたんですが、サイズが違うのか足がムチムチ過ぎるのかくっきりゴムの跡ができてしまって(^^;レッグウォーマーにサイズってありますか?田舎過ぎて品数がないので比較できませんでした(..)行ってがっかりしたので車で2時間かけて大きいベビー専門店に行こうか悩んでます…