※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べきれるようになり、もぐもぐ期に移行したいです。野菜をどう調理して冷凍すればいいでしょうか。繊維ものは裏ごししなくても大丈夫でしょうか。

来月で9ヶ月になるし、離乳食も2回食きちんと食べ切れるようになってきたので、そろそろもぐもぐ期に移行しようと思います!
ただ…もぐもぐ期ってどういう風に野菜など調理して冷凍すればいいのでしょう🤔
繊維ものも裏ごしとかしなくていいんですかね🤔

コメント

ゆーゆー

二回食になってからは、千切り細切りして冷凍してました❗裏ごしはやらなくなりました😀

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    ブレンダー使ってたのですが、ほうれん草やキャベツは裏ごしもしてたので…次のストックから千切りや細切りにしてみようと思います👏!
    ありがとうございます😍

    • 3月26日
  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    裏ごし地味に面倒ですよね😅
    噛めなかったりしたら律儀に、べー😛されるので😅

    • 3月26日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    今もゴックン期のペーストの水分が少ないとおえっとしてしまうので、なかなかもぐもぐ期に以降できず💧
    べーもしちゃうので困ってます😅

    • 3月26日
  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    分かります分かります‼️
    娘は9ヶ月ですが、噛むのが苦手なのか、噛めないものはべーします😅

    • 3月26日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    離乳食なかなか難しいですね😭
    想像してたのと全然違いました🤣笑

    • 3月26日