
コメント

えり
病院内はあったかいから薄手がオススメです!わたしは冬だったからモコモコのあったかいのを持っていったら暑くて汗かなりかきましたよ(笑)
涼しいのがいいとおもいます!夏なので冷えたら困るので薄いカーディガンとかで調節オススメします😆

mi-eighter
上の子6月5日生まれです!
みんな半袖パジャマかTシャツでしたよ😊
-
ちゃーや
そうなんですね!
息子も娘も早く産まれてるので、5月になる可能性が高いのですがほとんど6月と気温変わらないですもんね(*´∀`)
Tシャツ持っていきます(*´∀`)- 3月27日

退会ユーザー
前開きの半袖パジャマに羽織りものがいいですよ。
産後はズボンはくのも一苦労なので膝丈のパジャマならなおいいです。
-
ちゃーや
ズボン履くのも一苦労なんですか?(T_T)
2人出産しましたが、気にならなかったので考えてなかったです(T_T)
みなさん半袖の方が良いと言ってるので、半袖にします!- 3月27日

ぷりん🍮
6月9日に出産しました♡
半袖でした〜!
部屋の中ではクーラーもかけてたので
暑かったんだとおもいます☺️❗️
-
ちゃーや
ちなみに、部屋の中のクーラーって、自分でリモコン操作出来るタイプでしたか?
それとも産院で設定温度決められてて一括操作のタイプでしたか?
半袖の方が良いみたいなので、半袖用意します!- 3月27日
-
ぷりん🍮
自分で調整できるタイプでしたよ!😳
個室だったので好きな温度に設定してました☺︎- 3月27日

りんご
同じ予定日です💓半袖パジャマプラスカーディガン用意する予定です!
-
ちゃーや
予定日一緒なんですか~!
初めて一緒の方に遭遇しました(*´∀`)
息子も娘も早く産まれてるので、5月になる可能性高いみたいですが、半袖の方が良いみたいなのでTシャツとカーディガン用意しときます( ´∀`)- 3月27日

どん
病院は赤ちゃんもいるのでどの季節でも割と暑いですよ〜!(笑)
-
ちゃーや
息子の時も娘の時も暑かったのでそうだと思いましたが、自分の事を気にした事が無かったので質問しました(T_T)
ありがとうございます!- 3月27日
ちゃーや
やっぱり薄手の方が良いですよね(T_T)
7月の時は大部屋で薄手の長袖で地獄だったの思い出しました(笑)