妊活 生理不順で無排卵の症状が続いているため、病院で処方された薬を使って生理を誘発し、排卵を促す予定です。次の生理間際ではなく、今のタイミングでの診察が適切でしょうか。 無排卵ぽいので、今回の生理が終わってから病院へ行く予定なのですが、このタイミングでいいでしょうね? 例えば、次の生理間際がいいなど。。。 今のこの時も生理不順無排卵で、基礎体温も適当に測っててまずは生理をこさせて排卵させるための薬を処方されました 最終更新:2018年3月26日 お気に入り 基礎体温 病院 生理 無排卵 ぴぃ(6歳, 9歳) コメント 2児のママ タイミング療法をした事がありますが、始めての診察は生理が終わってからでいいと思いますよ!でも排卵する薬を処方されたとことなら通っているのですか? 3月26日 ぴぃ 前回妊娠希望時に通っているところに行きたいと思ってるので、初めてではないのですが、今回はきちんと基礎体温を測り生理も終わるタイミングだったので、このタイミングで行っていいのかなと思い😖 3月26日 2児のママ なら、そのタイミングで産婦人科に診察してもらえば大丈夫だと思いますよ、後は先生が内診をしたりして次からの進め方など教えてくれると思うので!基礎体温は1ヶ月から2ヶ月測ってあるといいですよ😌 3月26日 2児のママ 因みに私が通っていた所では まず卵管が詰まっていないか検査をしたり 子宮がどんな感じが内診したりしてからタイミング療法を始めました。きっと病院によって進め方が違ったり患者さんがどのような方法で進めていきたいかきっと色々な検査をした結果できていくと思います。 3月26日 ぴぃ ありがとうございます(o^^o) 基礎体温の準備もバッチリです😬 前回の時は何も言われずただ漠然と薬を処方された記憶だったので、無排卵以外に何もない事を願いますが…病院の指示に従っていこうと思います🍀 3月26日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴぃ
前回妊娠希望時に通っているところに行きたいと思ってるので、初めてではないのですが、今回はきちんと基礎体温を測り生理も終わるタイミングだったので、このタイミングで行っていいのかなと思い😖
2児のママ
なら、そのタイミングで産婦人科に診察してもらえば大丈夫だと思いますよ、後は先生が内診をしたりして次からの進め方など教えてくれると思うので!基礎体温は1ヶ月から2ヶ月測ってあるといいですよ😌
2児のママ
因みに私が通っていた所では
まず卵管が詰まっていないか検査をしたり
子宮がどんな感じが内診したりしてからタイミング療法を始めました。きっと病院によって進め方が違ったり患者さんがどのような方法で進めていきたいかきっと色々な検査をした結果できていくと思います。
ぴぃ
ありがとうございます(o^^o)
基礎体温の準備もバッチリです😬
前回の時は何も言われずただ漠然と薬を処方された記憶だったので、無排卵以外に何もない事を願いますが…病院の指示に従っていこうと思います🍀