
6ヶ月の娘がいて、1LDKのアパートに住む主婦。ペット可の物件に引っ越しを考えているが、子供のアレルギーと洗濯物の毛が気になる。他の物件は条件に合わず、この物件が理想的。皆さんはどうしますか?
もうすぐ6ヶ月の娘がいます。初産です。
いま現在、主人と娘と1LDKのアパートに住んでいます。
主人が朝方帰ってきて午前中寝てまた午後に仕事に行くという仕事をしています。
私たちと生活リズムがちょっとズレているのと、これからハイハイとかしたりするのに、もう一部屋あった方がいいのかなと思い引っ越しを考えています。
いま気になっている物件がペット可の物件で、前住んでいた方は犬と猫を飼っていたみたいです。
ハウスクリーニングは済んでるんですが、どうしてもフローリングや隙間に入ってる毛などは100%取れないと不動産屋さんに言われ、それはもちろん理解しています。
ただもし娘がアレルギーが出てしまったらと不安があり、なかなかそこに決める事ができません。
また洗濯物とかに毛とが舞って付かないかなというファンもあります。
ただ、他にも物件もたくさん探したんですがなかなか希望に合わず、この物件がペット可という事以外、家賃、実家に近いなど一番理想的です。
みなさんならどうされますか?
ご意見いただければ思います。
- かな(6歳, 7歳)

さみー
アレルギー検査、もしくは少しだけ犬猫と触れ合ってみたらアレルギーの有無はわかるかと!

ぴーち
うちは中古でペット可の物件を購入しました。幸い、元オーナーの方はペットを飼われてなかったようなので、毛のことなどは分からなくて申し訳ないのですが…
ペット可の物件は、自分がペットを飼っていなければマイナスに感じる部分も多いです。
犬の鳴き声(少しなら良いですが、飼い主がいない間延々鳴き続けるとかもあります)や、フンの始末、ニオイ、抱きかかえるべき場所で歩かせていて苦手な人は驚く、などなど…その辺が許容できるのであれば、あとは毛の問題だけかと思いますが、小さなお子さんがいらっしゃるとの事なので、エレベーターなどでマナーのない飼い主さんに会ってしまう可能性も考慮されておいた方がいいかなーと思い、コメントさせていただきました☺️
コメント