※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まお
子育て・グッズ

一歳2ヶ月の子どもが話す単語について相談です。個人差はあるが、たくさん話す子もいるようで、一歳半で五単語と聞いたが、それ以上話す子もいるようです。他の子どもの話も聞きたいそうです。

一歳2ヶ月ってどのくらいお話しできるものですか??
もちろん個人差はあると思うんですが、
最近すごいお喋りします。

パパ、ママ、わんわん、にゃんにゃん、どうぞ、はーい、ハイチーズ、いないいないばあ、お茶、ジュース、まんま、パン、靴下、靴
などなど!
一歳半検診で五単語??とか聞いたんですが、それ以上話しすぎて一歳半でどんなくらい話すんだろ?ってくらいです!
同じような方とかのお話も聞きたいです!!

コメント

あーか

うちの子も言葉が早かったのでその頃20個以上は単語が出てました(・ω・)/
1歳3ヶ月になる頃には2語文話してました!

  • まお

    まお

    わぁーよかったです!
    うちもたまに二語分話すのでかなりビックリしてます(笑)

    • 3月26日
deleted user

娘も同じくとても、おしゃべりです(笑)もう、何を話せるのか数えられませんが私も、よく話していた様なので・・・そんなもんかなぁ?と思っています⭐️女の子の方が、脳の構造上早めの傾向だとも言いますしね♪

  • まお

    まお

    遺伝ですかね??
    周りにあんまりおしゃべりするこいないのでビックリしてました!

    • 3月26日