※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麦
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの泣き声がすごくて、成長を感じる反面、心配になることもあります。同じ経験をした人いますか?

4ヶ月に近づく今…泣き声の迫力がすごいな〜と感じます😂新生児の頃のふええって感じではなくギャーー!って感じ(笑)成長を感じて嬉しいと思う反面あんまりすごい迫力で体調が悪いのかと心配になることも(;´・ω・)
他にもこの時期のギャン泣きで驚いた人いらっしゃいますか?

コメント

ポッピー

うちの子もです。
ちょっと気に入らないことがあると、キャーー!!!!イヤァアアアアー!!!と泣き続けるので、成長を感じますが、鼓膜が破れそうになり、近所迷惑かもとか思ってしまいます😂😂
まあ仕方ないですね(笑)

  • 麦

    鼓膜が破れそうになる…とってもわかります笑
    住宅街に住んでるので夜に泣かれちゃうともっと心配ですね🙄💭

    • 3月26日
  • ポッピー

    ポッピー

    わかってくれてうれしいです(笑)
    なんというか鼓膜がビリビリくる感じですよね😂😂

    • 3月26日
アロア

もっともっと声量アップして行きますよ〜😊
そして奇声も始まるのでうるさーい‼️みたいな時期が来ちゃうと思うんですけど…
落ち着くので安心してくださいね。
自分の声で遊んだり、自己主張できないかわりに奇声出してみたり。。
うちの子もよくスーパーで奇声出してみなさんを驚かせてました(笑)

  • 麦

    ひー先が思いやられる😭
    安心しました\( ˆoˆ )/
    スーパーで奇声💧
    すごいですね〜笑

    • 3月26日
deleted user

うんうん、なんて大きな声出すの!?びっくり!
って感じの時期ありました。

でも、まだまだ大きな声になりますよ(゚∀゚)
9ヶ月ごろ、鼓膜にキーンって響いて、耳が聞こえなくなるかと思いました(゚∀゚)

最近やっと落ち着いてきました🤣

  • 麦

    やっぱりあるものなんですね〜
    恐ろしい😱
    私も頑張らないと💪(笑)

    • 3月26日