
結婚半年でアパートで二人暮らし。仕事を辞め、妊娠も経験。今は妊活休止中。収入的にギリギリで、仕事を始めたいが家事との両立を考えて迷っている。体験談やアドバイスを求めています。
いつもお世話になってます♫
結婚半年で、主人とアパートで
二人暮らしをしています(^^)
結婚後、一旦は主人の実家に入るため
仕事を辞めました。
それからは仕事をせず、一度妊娠も
しましたが残念ながら流産してしまい
今に至ります。
今すぐにでも子供は欲しいですが、
主人と話し合って、経済的にも環境的にも
万全な状態になってからに!
ということで、今は妊活していません。
主人は一般的なサラリーマンで、
一人の収入ではギリギリ暮らしていける
くらいです(;_;)
そこで、仕事を始めたいと
思っているのですが、家事との両立も
考えて、どんな仕事にしようか雇用形態が
いいか、迷っています。
同じような方がいらっしゃったら
体験談やアドバイスいただきたいです♡
- ゆちょん♡

ぱんぬ⑅
つい最近まで派遣で、病院の受付をして働いてました(●´ω`●)
朝から5時までで残業なしで帰れるし、土日祝日休みだったのですごく働きやすかったですよ(˙˘˙)♡*
妊娠してから、つわりで休んでしまったりは数回あったんですが、派遣の為、正直罪悪感は多少和らいだ気がします(¯−¯)お金もらってることには変わりないんですが、やっぱり正社員とは待遇も違うので。
割り切ることが出来るのであれば、かなりオススメの働き方かと思います(๑•ㅂ•)✧
コメント