※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

旦那が1年海外赴任で、ワンオペ育児。話し相手がいない不安。頼れる人もいないけど大丈夫か。

春から旦那が海外に1年転勤になります。
完璧なワンオペ育児です。
両親や支援センター等頼れるものは頼ろうと思いますがパパが単身赴任でママ1人で頑張っている方、話し相手もいなくて頑張れますか?
頼れる人もいなくてなんとかなりますか?

コメント

‎✧aeMi‎´•ﻌ•`🐾

あたしはその状況ではないので、ぱんさんの気持ちは分かりませんが両親さん、支援センターさん以外にも病院もあるしこのアプリもあるし頼れる所頼ったらいいと思います( ˙꒳​˙ )

独り違うし、何とかなります|ω`)

あたしは旦那が傍に居てもなんもしてくれないので居ないのと一緒です!

でも、何とか出来てますし。

そんな方の方が多いかと思います( ¨̮ )

  • ぱん

    ぱん

    ありがとうございます!
    ママリほんと助かります!

    産んで旦那が嫌いになるって言いますよね。
    母は強しと思いたいです

    • 3月26日
ぽん

こんにちは!
私も旦那が海外転勤で年明けから1人です。ちょうど産まれて3ヶ月くらいでした。初めは本当に1人でやっていけるのか不安と寂しさでいっぱいでしたが、今ではもう慣れました(笑)その頃はまだ大変なこともあったけど、子どもの成長は早いし気づいた時にはよーく笑うしあやしたら遊びがいもあるし、お出かけも行きやすくなりました!それに、ご飯も自炊はしてますが自分の分だけだし多めに作って2日に分けたりとかしてます。初めは作りがい無いとか思ってましたが、今はもう楽すぎて逆に旦那が帰ってきた時が、、って感じです(笑)旦那への不満も溜まりませんしね(笑)そりゃ居てくれると安心するし離れてても日本と海外とではまた違いますが、やるしか無いし大丈夫です!
地域の支援センターとかはちょこちょこ利用してます!
初めは不安だと思いますが、そのうち慣れると思います!それが普通の日常になりますよ!子どもが癒しになります!がんばってください!
ちなみにうちは人見知りが激しく。パパが久しぶりに帰ってきた時は、あなた誰?って顔で見ます(笑)(笑)

  • ぱん

    ぱん

    似た環境ですね!
    どんなに辛くても娘の笑顔に癒されます。
    ただ離乳食が始まったり免疫力が切れて熱を出したりしたときに不安なのですがぷぴぽさんは大丈夫ですか?

    食事もある程度作り置きして数日分作ったり近所に総菜屋さんがあるのでそこに行ったりしてなんとかやればいいや!部屋が汚くても死にやしない!っというくらいでいいやと思っています。
    ただ全ての不安を吸収してくれる温厚な旦那が1年もいなくなるのは不安です。寂しすぎます。
    強くなるいい機会なのかもしれませんが頑張りすぎてパンクしないかとても不安です…
    不安ばっかり言ってすみませんw

    • 3月26日
  • ぽん

    ぽん

    そりゃ不安ですよ!育児も全部1人で背負うわけだし電話などで相談出来ても実際側に居ないとなかなか共有も難しいですしね。初めは子どもの成長も共有出来ないと感じたりもしてものすごく虚しかったですよ💧
    でも、子どもが成長してくると子どもと勝手に会話してる自分がいたり、子どもと過ごす穏やかな時間が幸せですよ(*^o^*)
    うちはまだ熱出したことないですが、風邪引いたらどうしようとか結構気は遣ってます。パニックにならないことを祈ってますがまだわかりません。。離乳食は冷凍ストック作ってやってます!なんとかできます!
    旦那と連絡とっても結局子どもの楽しいことの話をすることが多いですが、しんどい時はこんなことあってーって話してます。でも実際見てないからなかなか理解してもらえなくて一回ぶつかりました。でもそれを機にしっかり聞いてくれるようになりました!やっぱり話聞くだけでは、なかなか通じないこともあると思うんですけど、子育てを一緒にしてるっていう感覚を持つことが大事かなと思います!
    家事は本当に適当です(笑)たまーに寝てる間に気になるとこ掃除してます。
    私はなかなか出掛けられないし、息抜きにお菓子とか美味しいもの買っといて、寝てる時に食べたり面白いテレビ録画しまくって見たりしてます♩それが楽しみです。以外に育児があるので、それをする時間もなかなか無いので貴重な楽しみの時間になりますよ♩時間経つの早いです。。

    • 3月27日
  • ぱん

    ぱん

    子どもの成長を夫婦で共有できないのがすごく寂しいです‼︎
    旦那はアメリカなので毎日午前中にLINE電話繋ごうねって言ってますが不安になった時にそばにいるかいないかはやっぱりなと思います…
    甘えん坊な娘とパパーって泣きそうな気がしますw

    買い物もネットスーパーやAmazon使ったりして妥協できるものは妥協してなんとかやろうかなと!

    今週は旦那がラスト1週間は会社の付き合いで飲み会続きでいざ夜遅くまでいないのである意味いい慣れ期間だと思って頑張っています。
    辛くなったらいもうとに電話したり友達に連絡したり都内でもっとママ友できればいいなと思います!

    • 3月27日
あやか

うちも旦那の仕事が朝早くから帰りも遅いことがほとんどでほぼワンオペ育児状態です。
子供と二人の時間が長くて良いことばかりではなくて結構まいってしまうこともあります。
なので頻繁に母や姉にラインのビデオ通話しながらご飯食べたりテレビ見たりなにも話さなくてもつなげておくだけで気持ちが楽になります!

  • ぱん

    ぱん

    旦那とは毎日LINE電話するつもりですし旦那の両親のセカンドハウスが関東にあるので全く1人とはならないと思うのですが…
    1番は旦那がいないのが寂しくすぎます(;ω;)

    • 3月26日
ぷんちゃん

こんにちは!私も旦那の出張が多くワンオペ育児なうです!いま5ヶ月ですが生まれた時からずっと息子に話しかたりしてました(笑)独り言みたいになりますが、旦那にはなしているように話しかけたり(笑)何もわかってなくても反応してくれたり笑ってくれたりしたら嬉しくて(笑)自分が切羽詰まることもめちゃくちゃありましたけどなんとか5ヶ月乗り越えてきました!最初、心配してたのはお風呂で風邪ひかせないかなど不安でしたがここまでかぜ引かず成長してくれています!あまり考えすぎずお互い頑張りましょうね!うまくいかないことがほとんどですが、上手くいった時の感動、快感は忘れられませんよ♡

  • ぱん

    ぱん

    家に篭ったままで毎日が過ぎ去る感じ辛くないですか?
    1日誰とも話をしないで終わる感じ…
    悲しすぎてw
    騒がしいのも苦手ですが誰とも会話しないのも寂しくてw
    なんとかなりますかね

    • 3月26日
  • ぷんちゃん

    ぷんちゃん

    あと私は生後2ヶ月すぎてからばんばん外出してました(笑)時期的に冬だったのでインフルとかもらうんじゃないかって考えたけどわたしも家にじっとしてるのつらくて(笑)散歩に出かけたり!もう少し大きくなったら地区の児童館とかにいくのも、同じママさん達と情報共有できますしおすすめですよ♡

    • 3月26日
ふわり

我が家は生まれてすぐから単身赴任で来月帰ってきてくれます✨
ですが、赴任先は国内で、毎週末帰ってきてくれていたのでぱんさんとは少し状況が違うので参考になるかわかりませんが…😱💦
慣れればなんとかなりますよ!😆
旦那の分の食事や洗濯物等ない分、家事は楽ですし、夜よく寝てくれる子なので、寝かしつけが終わったら好き勝手にやってます😅笑
毎日ラインでテレビ電話して、子供を見せたり、夫婦で話してます✨
実家はお近くでしょうか?
もし頼れそうなら、たくさん頼って、難しそうであれば、地域の保健師さんや一時保育なんかもありますし、気張らず気楽にやっていけばいいと思いますよ❤️
海外赴任だとなかなか会えないと思いますが、期間限定だと思って楽しむのもありですよ✨

  • ぱん

    ぱん

    ある意味似ている状況ですね!
    頼れる人は頼って、旦那の両親のセカンドハウスも関東にあるから毎月来てくれるしいざとなったら1週間とか実家に帰るつもりでなんとかやっていけたらいいな思います!
    ただものすごくマイルドな性格で一緒にいて居心地のいい旦那が1年もいないのは寂しすぎて不安です…

    • 3月26日
りーにゃん♡

うちは単身赴任とかはないですけど。平日は全く家いてないし、休みは日曜だけで。今月はその日曜もずーっと仕事でいてなくて。じーさんばーさん(義父義母)にお出かけとか連れてもらってました♡
旦那は家おっても自分の事すらなんもできへんし、風呂はいんのにパンツとタオルも出されへんし。。もちろん家事掃除育児なんてなんにも。
やからワンオペやけど旦那なんか頼ってもないしおらんかっても全く問題ないです😊
支援センターとかいいと思います!気分転換できるし友達もできると思います(*´꒳`*)

  • ぱん

    ぱん

    慣れですかね…
    うちの旦那、育児したがり夫なんです…授乳以外娘と触れ合っていたくてなんでもしてくれるのでとても助かっていていきなり1人になるのがとても不安なんです。

    1人で全部やるの頑張りすぎず慣れると信じたいです!

    • 3月26日