コメント
退会ユーザー
何か理由があって、そうにお考えですか?
退会ユーザー
離乳食しないんですか?!
の
断乳を決めるまでは母乳、ミルクをあげるのは全然いいと思いますがご飯はちゃんと上げないと子供のこれからに関わります。
ネットで調べたらたくさん離乳食メニュー出てくるので子供の様子を見ながら少しずつ上げましょう🎶
エリザベス
離乳食あげなかったら何歳から始めるんですか😭?
いきなり大人と同じような物は食べれないので必ず離乳食から始めないと困ると思います💦
まゅみん
離乳食全然食べてくれない方もいますが、食べる練習、噛む練習、胃の発達と共に母乳以外の物を消化する準備期間なのできちんと離乳食はあげないと1歳からとかでその月齢の食事を与えてはいけないですよ💦
まずはトロトロの物から少しずつ固形にと順を踏んで育てて下さい😅
退会ユーザー
離乳食を与えずに、母乳を与え続けて、
何才から断乳して大人と同じ食べものを与えようとお考えなんでしょうか?
聞いたことがないことだったので
参考までに逆に教えて頂きたいです💦
ママリ
どーしましたか???
✧aeMi´•ﻌ•`🐾
お腹が持たないもあるし、段階踏まないで大人と同じご飯は無理があるかと思いますよ!!
顎の力とな歯とかの発達関係もあると思うので!!
-
ぴぃ
ありがとうございます(o^^o)
- 3月26日
ぴぃ
すみません💦息子ちゃんが起きたので
説明がなく投稿してしまいました💦💦
一応離乳食はすすんでいますが、
離乳食を始めた途端、
口周りだけがかぶれてきて、
だんだんひどくなってきています。
食前ワセリン、離乳食、扱わず終わったら、口周りをバシャバシャ洗いに行く、口周りを湿らせたガーゼでおさえふく、ローションワセリンケア
を、しますが、荒れます。
多分ヨダレのせいもあります💦
最近は野菜をウェって感じで
食べてくれず、一口だけ、
チョンチョンという感じで野菜は
食べさせてます。
上記のことを上司に話していたら、
上司の奥さんは1歳半まで、
離乳食全くイヤイヤで食べなかったから、
母乳だけで育てたから、
離乳食はほぼしてなかったと言ってました😱奥さんとも仲良いので聞いたら、母乳だけだったと言ってました💦
なので、そういう方いるかなと思い、
質問させて頂きました!
まゅみん
口まわりがかぶれてワセリンでもダメならまずはアレルギー検査と皮膚科に行って違う薬貰いましょう😊
母乳大好きな子もいますが、食べないからと言って離乳食無しにはしないと思いますよ💦⁉︎
一応用意はして一口は食べさせてを毎日して下さい😅
そしてきちんとモグモグ出来たら次のステップしていかないと、将来噛まず丸呑みしてしまう子供になる可能性があります💦
-
ぴぃ
そーですね💦💦
ありがとうございます!
明後日受診に行きます(TT)- 3月26日
退会ユーザー
で、あれば皮膚科に行かれるといいと思いますよ(^^)
私は離乳食ありきの頭しかありませんでしたが、ちゃんと進んでいるならおくちのまわりの皮膚トラブルを解消してあげるといいと思います(^^)
退会ユーザー
離乳食デビューは私も今日からなので、食べない事に対してのアドバイスは出来なくてすみません(><)