
夜間の授乳が毎時間で、赤ちゃんが寝ているはずが起きたり泣いたりします。その繰り返しで心配です。このような状況は普通ですか?
生後8日目の男の子のお母さんです。
完乳ですが、夜の授乳のことで心配です。
昨夜は0時~4時まで毎時間おっぱいをあげてました。
吐乳もしないし、しっかり満足するまであげるのですが 落ち着いてから布団に戻すと寝てたはずが起きたり、泣いたりします。
最初は抱っこして、あやしたりするのですが口をパクパクしたりおっぱいの方に顔を向けて口を吸わせる素振りをします。
なので、おっぱいをあげると飲んでいます。
それが毎時間だったので、大丈夫かな?と
心配です。
こんなことあるのでしょうか?
- いちく(6歳)
コメント

ベビコ77
おっぱいの量が足りていないか。
背中スイッチかもしれませんね。
おっぱいの量が足りていない場合はミルクを足してみるといいかと思いますが、背中スイッチだと抱っこから離れるのを拒みます。

退会ユーザー
毎時間の授乳はお母さん的にもキツイですよね😣
赤ちゃんも人それぞれなので、吐き戻し等なければ大丈夫ですよ🙆
私の息子も間もなく2ヶ月になりますが、いちくさんと同じ月齢の時は、泣いたらおっぱいの繰り返しでした!
ウトウト寝たと思ったら、布団に置いた瞬間お目目ぱっちり。笑
ギャン泣きとかはないですか?
-
いちく
ありがとうございます💦
ほとんど夜中の記憶ありません😭
最初は弱々しく泣いてるのですが、徐々に大きな声で泣いてます😢- 3月26日
-
退会ユーザー
大変なのも赤ちゃんのうちだけですからね😞💕
今は大変ですけど、大きくなったらなつかしく思いますよ♡
あとは、皆さんが言うように、ミルク足したりしてもいいかもですね!☺︎- 3月26日
-
いちく
ありがとうございます💦
夜になるとドキドキしてしまうのですが、これが一生続くものではないですもんね😢
割りきって、今だけ😊と考えるようにします💦
ミルクも考えてみます💦- 3月26日

退会ユーザー
添い乳はされたことありますか?
うちの子も、背中スイッチが敏感な時があるので、その時は添い乳で寝かせています。初めは難しいですが、慣れると便利です!
おっぱい飲みながら安心して寝られるみたいですよ♪
-
いちく
ありがとうございます☺️
添い乳、したことないです💦
横になっておっぱいをあげるんですか?- 3月26日
-
退会ユーザー
そうです、お互い寝ながらオッパイあげます!
検索してみたら、添い乳の方法の説明や動画が出てくるかと思います♪難しくなければ是非試してみてください✨- 3月26日
-
いちく
ありがとうございます☺️
調べてみます❗
少しでもお互い楽に出来ることを探してみます😊- 3月26日

あい
まだ上手に母乳が飲めていないんだと思います! 新生児のうちだけでもミルクを足してあげたりしてみたらちょっとは変わると思いますよ😊
うちの子も夜はずっと泣いてました!2ヶ月過ぎた頃から落ち着いてきたので今だけと思って頑張ってください😭
-
いちく
ありがとうございます💦
吸ってるものの、飲めてないんですかね😭
2ヶ月…先が長いですが、根気よく頑張ります😢💦- 3月26日

リツコ
私も新生児期はありました😢😪
辛かったのでミルクを足したりもしてました!
1ヵ月くらいで毎時間というのはなくなりました。
2時間とかはありますが😅
-
いちく
ありがとうございます💦
やっぱりあるんですね😫
毎時間だとやっぱり身体も気持ちも辛くなってきますね💦- 3月26日
-
リツコ
辛いですよね😵
まだその時期はお昼も短時間ずつでも寝るのではないですか?
寝てくれたタイミングで一緒に横になって休んでました😪
いちくさんも体壊されないように、出来るだけ休んでくださいね!- 3月26日
-
いちく
ありがとうございます☺️
昼間は大体3時間近く寝てくれますが、夜はムラがあります💦
休めるときに休まないとですね😭- 3月26日
いちく
ありがとうございます☺️
抱っこから離れる時は泣きません。
抱っこから布団に置いて、最初はボーッとしてたり手をいじってるのですがしばらくすると泣けちゃうみたいです💦