※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
_(:3」∠)_
子育て・グッズ

離乳食進め方について相談です。10倍粥と野菜をあげていますが、進め方が不安です。タンパク質も考えていますが、毎日あげる必要があるでしょうか?残してしまうことがあります。その後にミルクを飲んでいます。

離乳食についてです。離乳食を始めて
なんだかんだで1ヶ月はたちました。
が、産後わたしの体調がすぐれず離乳食が
2日あげれなかったりで途中からバラバラに
なってしまい、進め方をどうすればいいのか
わかりません。とりあえず10倍粥を小さじ3
野菜を小さじ1〜2あげて止まってます。

※新しい野菜をあげるときは小さじ1
次の日は小さじ2、また新しい野菜小さじ1
という感じでグルグルしてるんですが
こんな感じでいいんですかね?
そろそろタンパク質?もあげたいんですが
やはりちゃんと毎日あげれなきゃ
進めないほうがいいですかね?

離乳食は毎回残します。
そのあとにミルクを140〜150飲んでます。

コメント

4696

毎回残すとの事ですが、たくさん残す感じですか?
ある程度の量を食べれるようになってから、タンパク質始めたほうがいいような気がします。
味付け代わりにお出汁や野菜スープを使ったり、トロミをつけてのどごしよくしてあげたり、私も試行錯誤しました(+д+)
助産師さんから、離乳食は一進一退だから、焦らず、お母さんとお子さんが無理なく楽しく進めれるペースでいいですよ、と言われました⑅◡̈*

  • _(:3」∠)_

    _(:3」∠)_

    回答ありがとうございます!
    たくさん残す時と半分くらい食べてくれるのと半々くらいです!
    ある程度食べれるようになってからのほうがいいんですね!
    一応参考書を読んでたら3週目から
    タンパク質を入れていくみたいなのが書いてあったんですが、飛び飛びでしかあげれてないのでどうなのかなと思ってて(;∀;)
    野菜スープとかもどのタイミングであげていいのかとかもわからなくて・・・😅

    • 10月9日
  • 4696

    4696

    まだまだ食べる事自体を練習している時だし、胃腸も少しずつ消化出来るようになってきている所だから、半分でも食べてくれたら万々歳と思っていいと思います⑅◡̈*
    野菜スープは、私の場合は離乳食を作る時に煮たお汁を使ってます。
    種類が増えるほど、お野菜の甘みが深くなります(๑›ω‹๑)੭
    ですが、最初の頃、まだあまり種類がなかった頃は、かぼちゃの煮汁を製氷皿に固めておいて、お粥を伸ばすのに使ったり、煮汁+小松菜やにんじんペーストのスープにしたり。

    最近は
    キャベツ、大根、かぼちゃ、小松菜、じゃがいも、にんじん、さつまいも、玉ねぎ
    この辺りを同じ鍋で時間差で煮て、野菜スープを作ってます。
    大人でも食べれるブイヨンになりますよ(๑•̀ㅂ•́)✧
    参考書は本当に目安で、子どもも千差万別、本の通りにはいかないと、支援センターの保健師さんからも言われました♪
    お母さんが元気なのが1番です‼︎お子さんとマイペースに進めても何も間違いじゃありませんよ⑅◡̈*
    BFも上手に取り入れて、無理せずストレスにならない程度に頑張ってくださいね。
    歯が生えてないウチの娘ですが、それでも歯茎で噛むチカラがついてきて、食べれるものも増えてきました。
    そこまでくれば、お母さんもラクになりますから、今だけと思ってファイトです‼︎応援してますよ〜❤︎
    私ももう少し離乳食ライフ頑張ります‼︎お互い頑張りましょ(๑•̀ㅂ•́)✧

    • 10月9日
ノンコ

ママの体調大丈夫ですか?
始めての食材は少しずつからで大丈夫です。1度食べて大丈夫だったら、少しずつ増やして大丈夫だと思います。息子はそんな感じできましたから。
離乳食残しても焦らなくて大丈夫だと思います。
今はおっぱいやミルク以外のものが口に入っても飲み込む練習をしたり、ご飯の時間は楽しいんだって学ぶ時なので。
焦らないでいきましょ😊

  • _(:3」∠)_

    _(:3」∠)_

    回答ありがとうございます!
    いまは病院三昧でどうも育児まで
    きちんと出来なくて・・・
    間隔があいても続きからでもいいんですかね?゚(゚`ω´゚)゚

    • 10月9日
  • ノンコ

    ノンコ

    続きからでも大丈夫ですよ。
    育児書やHPはただの参考です。
    臨機応変にお子さんに合わせてあげるのが1番じゃないでしょうか?

    • 10月9日
  • _(:3」∠)_

    _(:3」∠)_

    ありがとうございました!
    無知なので助かりました😭💓

    • 10月9日