
コメント

マヤ
離乳食が終わってから料理とかで使わなさそうなら買わない方が良いと思います😅
私はミルミキサーを持ってたのでミルでやってます😊

hoshiko
うちはフードプロセッサーがありますが、出して片付けするのが手間がかかり離乳食では2〜3回しか使いませんでした😅
ハンドブレンダーやブレンダーがあればペーストにするのは楽なようですが、ペーストにするのは離乳食開始から1〜2ヶ月ぐらいだと思うので、あまり料理に使わないならわざわざ買わなくていいと思いますよ!
100均にあるようなすり鉢とすらこぎがあればペーストにできましたよ😊
-
hoshiko
すらこぎ、ではなくてすりこぎでした💦間違えてました😵
- 3月26日
-
あろは
すり鉢とすりこぎ検討してみます!
ハンドブレンダーは有るのですが、全然使ってませんσ(^_^;)- 3月26日
-
hoshiko
ハンドブレンダーがあるなら使ってみたら楽にペーストができますよ!
少量ならすり鉢やすりこぎでもできますよ🙂- 3月26日

ゆー
まだ一回食なので離乳食セットで頑張れています😊
ペーストにするには1、2ヶ月だけらしいのでそこを乗り越えれば、いらないかなーっとおもって買っていません❗
作りおきしていないので量も少ないのですぐできちゃうので
-
あろは
そおなんですねー!やっぱりやめようかなぁσ(^_^;)
- 3月26日

mamamama💓
料理すきなので離乳食以外でも使えるし
ブラウンのブレンダー買ってもらいました!☺
-
あろは
料理好きにはやはり良いですよねー!
私は苦手でして(>_<)- 3月26日

みーちゃんまま
あると便利なんだろうなとは思いますが、私はもっていません💦
細かく刻んだりするのが苦でなければなくても何とかなるなと思います😅
-
あろは
細かく刻むのあんまり好きじゃないから悩み中ですσ(^_^;)
- 3月26日
あろは
ミルミキサー調べてみてみます!^ - ^ありがとうございます😊
マヤ
ジュースも作れるし、ふりかけを作ったりも出来るので離乳食後も使い道はあるかな?と、思いますよ😊