![sara☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
ゼロゼロになる前にホクナリンテープ貼っといて良いと思います😊
ゼロゼロになってからじゃ本人も辛いですし😅
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
我が家の3歳になったばかりの息子も喘息の予防薬を毎日飲んでます…
あたしは熱がなくても、咳が出だして、止まらないなと思ったらすぐにシールを貼るようにしています。
うちの子は急に容体が悪くなるタイプだね、と先生に言われているので…
なるべく早め早めで対処しています。
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
うちの子たちもプルスマリン・オノン・ホクナリンテープを大量に処方されていて、症状が出た時に親の判断で与えてます💦
親は子どものことがよくわかるので、悪化しそうなら早めに貼ってあげた方が良いと思います。(>_<;=;>_<)。
うちも咳の感じを見て貼ったり、飲ませたりしてます💦
![sara☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sara☆
まとめての返信ですみません💦朝の忙しい時間にコメントありがとうございます!
昨日もあまりごはんを食べてなかったり今朝もあまり食べたがらないので、なんかゼロゼロ出そうだなぁ…と思い早めに貼りました🙇💦💦
ありがとうございました!!
![れ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れ。
先月から喘息の発作があり治療してますが
落ち着くまで1日1枚毎日張り替えてます!
コメント