子育て・グッズ 生後3ヶ月の赤ちゃん、ミルクを5時間以上あけても、体重増加は順調。起こすべきか迷っている。この月齢の赤ちゃんは起こすべきでしょうか? 生後3ヶ月(修正月齢1ヶ月)体重4300グラムの子供なんですが、前回のミルクから5時間以上間隔があいています。 だいたい4時間もすれば泣いてくれますが、今はグッスリ寝てて起こすか迷います(。>д<) ただ、ミルクの飲みは今日はかなりよく一日の目標量はほぼ達成してるのでなおさら起こすか悩みます。 これぐらいの月齢のお子さまがいる方は間隔あいたら起こしますでしょうか? 最終更新:2015年10月8日 お気に入り ミルク 体重 生後3ヶ月 月齢 みるくてぃー(10歳, 10歳) コメント ゆうひ0627 起こしません(^^)母乳ですが、夜は9時間とか寝ちゃうときあります 10月8日 みるくてぃー 今は無理やりおこしたら飲んでくれませんでした(ToT) 9時間とか大人みたいですね!! その日の気分にとかもあるんですね。 子どもが寝たいだけ寝かせます。 10月8日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みるくてぃー
今は無理やりおこしたら飲んでくれませんでした(ToT)
9時間とか大人みたいですね!!
その日の気分にとかもあるんですね。
子どもが寝たいだけ寝かせます。