※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほの
妊活

基礎体温のグラフには、30分早く測った36.54度か、二度寝後に測った36.74度を入力しますか?

基礎体温、皆さまならどちらをグラフに入力しますか?

今日の話なんですけど
1回目はいつもより30分早く測った体温か、
そのあと二度寝していつもと同じ時間に測った体温
どちらにしますか?

1回目 36.54
2回目 36.74 でした

コメント

まろん

2回目にします(o^^o)

鼻子

いつもと同じ時間に測った体温にします😊

ゆきぶー

1回目の体温にします!

ねこ

1回目のにします。
少しでも動くと体温あがっちゃうらしいです➰

deleted user

基礎体温は必ず最初に目覚めた時間で測定します。なので1回目の体温です。
なぜかと言うと、人間は覚醒した瞬間から身体の機能が起き上がるために準備を始めます。血液を全身に強く速く回します。そのため動いてなくても体温はどんどん上昇していくのです。なので2回目に測ったものは基礎体温ではありません。
1回目の体温を記録して補足として30分早く起床と記録します。

  • ほの

    ほの

    1回目測った時間よりも前に一度トイレで起きました。
    その場合は時間が早くても、
    トイレ行く前に測った体温が正しいのですか?(><)

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!どんなに早くても身体を動かしたあとの体温は全くあてになりません。トイレに行く前に測り、トイレに行った時間とその体温を記録するようになります。

    • 3月26日