
1歳2ヶ月の子供が保育園で大人向けのおやつを出されるのは早いか悩んでいます。大人のおやつは星がたのせんべいなど。
保育園のおやつについてです。
0歳から預けており、今は1歳2ヶ月です。1歳過ぎたら保育園から大人が食べるおやつにして良いですか?と言われるようになりました。
私としては塩分やら、糖分とかが気になり、まだ年齢に応じた赤ちゃん用でお願いします。と言ったのですが…
皆と同じが良いのかな?保育園でも考えてくれていると思うしな。とも思います。
大人のおやつとは何ですか?と聞いた時に、星がたのせんべいとかと聞きました。
- ゆー(6歳)
コメント

あずき
認可外の保育園ですか?
うちは認可保育園なのですが、おやつはみんな同じで手作りのものが多いみたいです(・∀・)

退会ユーザー
うちの保育園は一歳半から普通食でそこから年長さん達と同じ食事ですがそんな塩が多いおやつは食べてないと思います(;д;)
一歳半でも離乳食の進みが悪い子などはゆっくりやってもらってるので先生にまだ塩が多いお菓子、味の濃いものはやめてほしいときちんと伝えると待ってもらえると思いますよ♡
周りも月齢バラバラですし皆と同じではないと思うので欲しいとはならないと思います!
-
ゆー
なるほど!そうですね(*^^*)ありがとうございます‼
- 3月26日

おまめちゃん
保育士をしていますが、星たべよとかマリービスケットとかじゃないでしょうか?朝おやつは、カロリー摂取量とかも決まっているので1枚で提供とかだと思いますよ。具体的に何をあげてるか確認してみてもいいかもですね🎵
-
ゆー
そうなんですか!確認してみます(*^^*)助かりました!ありがとうございます‼
- 3月26日

ゆず
嫌ならお子さんも食べないと思いますよ。うちの子は甘いおやつが駄目で3歳になった最近やっとチョコが入った菓子パンを食べました😅
さすがに強制的に先生も食べさせないと思うので私なら一応アレルギーがない限りハイッ‼️ていいます。
-
ゆー
食事に気をつけており、出来れば手作りが良いので気が引けてました。お菓子は、大きくなれば自分からこれ食べたい‼となるので、それまでは、手作りでと思っていたので。
- 3月26日

ゆず
そうなんですね。保育園は強制ではないので今まで通りを希望すれば大丈夫だと思いますよ。

なっちゃん
保育士してましたが、一応保育園側も濃い味のものや3歳までチョコレートとかは省くと思いますよ✨
アレルギーとかあればきちんと除去したおやつを準備してくれると思いますので大丈夫だと思いますよ♥

にこちゃん(^^)
保育士をしています。
1歳児クラスの担任をしていましたが、大人と同じおやつと言っても、星たべよやマリービスケットや、たべっこ動物のようなものですよ!栄養士さんも塩分やカロリー計算をした上でおやつの献立も考えているので大丈夫だと思います!
きっとその先生の伝え方が【大人】伝え方が少し違ったのかな?と!
赤ちゃん用というのはおそらく食べてすぐ溶ける乳児お菓子のことです!
参考になればいいですが、通っている園の先生方に聞いてみると安心ですかね(^^)それを聞かれて、え?って思う先生はいないと思うのできっと見せてくれたり、丁寧に教えてくれると思います!!
-
ゆー
ありがとうございます‼そうですよね(*^^*)4月から皆と同じでお願いします!と伝えたいと思います(*^^*)
- 3月26日
ゆー
認可保育園です。手作りだと有難いですよね(*^^*)