※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

赤ちゃんの大きさと難産の関係について質問です。小さめの赤ちゃんで難産経験の方いますか?出産が近づいて緊張しています。

赤ちゃんの大きさと難産&安産って
関係ありますか❓🤔💔

赤ちゃん小さめだったけど、
めっちゃ難産だった方とかいらっしゃいますか❓😢

出産近付いてきてドキドキです💓🙀

コメント

みーくーり

知り合いは大きくて産道通れなくて緊急帝王切開になりました。
でも小さくで旋回異常?とかだと緊急帝王切開になるとか聞いたのでお腹の子にはくるくるぽん!って生まれて来てねって話しかけてます!

  • はる

    はる

    確かに旋回異常だと大きさ関係ないですね💔
    私も頑張ってお願いしておきます👍☺️

    • 3月26日
バイたん

二人目が2666㌘でうまれてきましたが、なかなか子宮口が開かず手間取りました💦
でも、一人目は3114㌘ありましたがすんなりうまれました🙆

色々みたいです🐳(笑)
赤ちゃんに会えるの楽しみですね❤️でも、陣痛くるのはドキドキしますよね💦

  • はる

    はる

    2人目の方が小さいのに大変だったんですね‼︎☺️💖

    楽しみですけど
    ちょっと怖いですね💔😢

    • 3月26日
  • バイたん

    バイたん

    でも、赤ちゃんの顔みたら本当に忘れます❗それに、スッキリしますよ❗(笑)
    陣痛始まったら助産婦さんに従って流れに身を任せてました‼️😀✨きっと大丈夫ですよ🙆✨
    本当に案ずるより産むが易し‼️です🐣

    • 3月26日
deleted user

あまり関係ないかもしれません😅
初産、経産は多少関係ありそうですが。。
一人目の時は、30時間かかって3600g超えてました!

私も恐怖でドキドキです(T . T)

  • はる

    はる

    30時間‼︎体力もたなそうです😭泣
    大きめだったんですね☺️

    • 3月26日
あーちゃん

出産予定日近いですね✨😄

長女の時は出産2日前が最後の健診だったのですが、約3,400gくらいあるからママ大変かもね、と言われていました😅

でも実際は約4時間40分、先生にも「初めてとは思えないくらい上手だったよ!」と言われました💡😁

意外に冷静に出産出来ました( ̄▽ ̄)笑

残り少ないマタニティライフを楽しんで、頑張って元気な赤ちゃん産みましょ❤️😊

  • はる

    はる

    3000こえてて安産てすごいですね🙌
    私も冷静に出産したいなぁ...
    ありがとうございます😊💖

    • 3月26日
ムムン

1人目2687gで産んでます、自分が高熱だったため5時間で出産し、吸引分娩です!
2人目は3214gで普通分娩で2時間で出産しました。

  • はる

    はる

    元気でも大変だというのに
    高熱でなんて💦お疲れ様です😢
    時間的にはお二人ともとっても安産ですね❣️☺️

    • 3月26日
ちゃんま

検診の度に、赤ちゃん小さめだね!と言われてました!が、予定日超えて3010gで産まれました!
計6時間で初産にしては早い方でしたが、体力の限界と赤ちゃんの回旋異常でなかなか出てこず、吸引分娩でした( ∩ˇωˇ∩)
近くなってくるとドキドキしますよね😢耐えれば無事終わる!やっと会える!と思って頑張ってください✊🏻❣️

  • はる

    はる

    赤ちゃんの回旋異常って
    結構あるんですかね☺️💦💦
    それだと大きさ関係なさそうです💔

    耐えられるか不安ですが
    耐えるしかないので頑張ります😻

    • 3月26日
🧞‍♂️

2800で普通?くらいでしたが
回旋異常と二期遷延で帝王切開と言われて準備までしていましたが
鉗子でなんとかって感じでした😭💦
子宮口全開から3時間でした😱
出産自体は陣痛始まってから7時間です!

  • はる

    はる

    いろいろあったんですね💔😢
    子宮口全開とか痛みのピークですよね😥😥💧
    キツそうです🙀🙀🙀
    全体時間だけなら短めですね💦

    • 3月26日
ちょい

1人目は約半日かかり3800、2人目3人目は3900越えしましたが陣痛がついてから3時間ぐらいでした ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

出産頑張って下さいね😆

  • はる

    はる

    半日...と聞くとキツそうですが
    平均時間くらいですかね❓🤔
    4kg近くを3時間てすごいです❣️

    ありがとうございます😊
    頑張ります💪💖

    • 3月26日
はじめてのママリ

2人とも3000g超えてましたが、長女4時間半、次女1時間という超スピード出産でしたよ😊
大きい方が産まれてきてからは身体しっかりしていて育てやすいって言いますよ😊✨

  • はる

    はる

    お二人ともスピード出産なんて
    羨ましいですー!!☺️💖

    そうなんですねー😆
    私の赤ちゃんは小粒ちゃんみたいで
    38wなのに2500gあるかないかと
    言われてます😥💦💦

    • 3月26日
deleted user

さすがに初産で4000g以上の巨大児を産んだ妹はかなりの難産でした😣

赤ちゃんが小さければ小さいほど、出て来やすいとは思いますが、
赤ちゃんの首にへその緒が絡みついてたり、なかなか破水しなかったりって難産だった人の話聞くと、大きさだけでは判断できないですね😢💦

気休めかもしれませんが、
安産のお茶というラズベリーリーフ飲んでて、私は初産で3時間半のスーパー安産でした☺️💕

不安たくさんですが出産頑張りましょうね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  • はる

    はる

    初産で4kg‼︎キツそうです🙀🙀
    臍の緒は今のところ巻いてないとのことで大丈夫そうですが、
    旋回異常とかはわからないので不安です😥😥💧

    初産で3時間半はすごいですね❣️🙌
    私もあやかりたいです(笑)
    もうすぐなので頑張ります💪💖

    • 3月26日
あお

1906gで出産しました!
お産自体が人より辛かったことはないと思いますが
赤ちゃんが小さいからこそ、赤ちゃん側は大変だったみたいで😢
ストレスを感じてしまっていたみたいです(*_*)
このままだともしかしたら陣痛に赤ちゃんが耐えられないかもしれないといわれ
帝王切開になりかけました😭
結局頑張ってくれて、自然分娩でなんとか産めたのですが!

  • はる

    はる

    2000g以下は小さいですね‼︎
    正産期でその体重でしたか❓😢

    赤ちゃんの体力も必要ですし
    出産て難しいですね💦😭

    • 3月26日
  • あお

    あお

    正産期です!!
    まだお腹にいるときに、途中で成長止まっちゃったんです😢

    • 3月26日
  • はる

    はる

    そうなんですね‼︎🙀
    そういうこともあるんですね💔😢

    私の子も38wなのに小さいと言われてますが、今のところ2500gあるかなー?ってくらいです😥💦

    • 3月26日
りた

私は小さめ安産でした👍
友人は切迫早産で入院37週で
まだ小さいけど産むってなり
子宮口に問題起きたのかで
途中で緊急帝王切開になって
本当に辛かったって聞きました😭

出産怖いですよねー🤣💦
経験してても怖いもんです(笑)

  • はる

    はる

    小さめ安産理想です😊💖

    陣痛からの帝王切開は
    避けたいところです😭💔
    もちろん緊急時なので仕方ないんでしょうけども💦💦

    • 3月26日