※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
500
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について教えてください。長時間寝る娘について心配しています。他のお子さんはどのくらい寝ていますか?参考にしたいです。

3ヶ月前後の赤ちゃんの睡眠時間について、参考までに教えて下さい!

3ヶ月の娘が長く寝るようになって、ホッとしたような心配なような…
いつも22時前後に寝付き、6時くらいまで起きません。もっと長く寝るときもあります。
私も睡眠時間が確保できるので嬉しい反面、寝すぎじゃないかな?脱水症状になったりしないかな?具合悪いのかな?と心配になります💦

皆さんのお子さんは大体どのくらい寝ていますか?
もしくは3ヶ月くらいのときにどのくらい寝ていましたか?
参考までに教えて頂けたら嬉しいです✨

コメント

バイたん

うちの子ももうすぐ4ヶ月になりますが、夜は同じくらい寝てます❗🙆
寝る前と寝起きにしっかり飲んで、機嫌がよければ大丈夫と思います☺️

みちょり

私も同じ月齢の子がいて先日助産師さんに同じ心配を聞く機会があったのですが寝すぎって言われましたー笑
脱水になるそうです!
栄養不足にも😅
うちはまだ8時間とか寝たの1回だけなんですが😣

りんご

3ヶ月くらいから長く寝てくれるようになりましたよ(^^)
そんなに心配しなくても大丈夫かな?と思います☺️
お腹がすいたりすれば起きると思います✨
ちゃんと体重が増えているのならわざわざ起こさなくても、お母さんも休まるし平気だよ。
と小児科で言われています(^^)

deleted user

うちも遅くても9時には寝て、朝6時か7時くらいまで起きないですよー!
今5ヶ月ですが、元気です!

テン

もうすぐ4ヶ月になりますが
21時ぐらいから7.8時ぐらいまで寝てます😣😣
ミルクは20時頃が最後です😣
脱水なるんですね💧気をつけます😣

みぃママヘ(≧▽≦ヘ)♪

うちの娘もそうでしたよ🎵
今、9ヶ月ですが更に寝るようになって今では10時間とか平気で寝てます(笑)
夜泣きもありません☺

deleted user

うちは2ヶ月頃から11時間くらい寝たりしますが、早朝起きたときご機嫌でキャッキャしてます(笑)

寝る前しっかり水分補給していれば脱水は大丈夫と思います♪ヽ(´▽`)/
母乳ならおっぱいがガチガチになるから寝ぼけた状態で飲ませていいと思いますよ👍