
コメント

らんらん
もちろんありますよ(>_<)
後で後悔します。。

レイ
自分も眠い時はイライラしちゃいます😢
-
ちー
やっぱイライラは
ありますよね
あとあと罪悪感が。- 3月26日

ねこっちゃん
こっちが眠いときはイライラしちゃう事もありますが
うちはまだ3ヵ月なので子供に怒る事はないです(^_^;)
-
ちー
3ヶ月なら仕方ないって
おもっちゃいますよね!- 3月26日

ちむ。
わかります、、
もう4歳の子ですが夜中毎日3回は起こされるので寝不足で辛いです…
-
ちー
え、夜中に三回って寝不足になりますよね😭
- 3月26日
-
ちむ。
今日も起こされて…やっと眠れたと思ったらまた起こされて…😭😭😭
一体いつまで続くのか…って感じです😭
赤ちゃん産まれたらもっと眠れなそうなので今から怖いです😱😱- 3月26日
-
ちー
いま妊娠中なんですか?
- 3月26日
-
ちむ。
そうですよ( •́ .̫ •̀ )
- 3月26日

ととこ♩
もちろん^_^
でも横で爆睡して鼻息とか寝言とか言う旦那には比べ物にならないくらいイライラします!
-
ちー
めっちゃわかります笑笑
旦那のイビキとかまじで
イライラします笑笑- 3月26日

退会ユーザー
イライラすることはありますよ!
でも私は怒る前に、ベッドに泣いてる娘を寝かせて一回玄関を出て、深呼吸してからまた娘と向き合うようにしてます!
「叱る」は子どものため
「怒る」は自分のため
というのを念頭において、できる限り自分の気分で子どもに怒りをぶつけないようにしています😓
私自身が、父親から「しつけ」と言われながら暴力をされたり、とにかくキレられまくっていたり、ものが飛び交っていたりでしたので、それだけは嫌で。
怒り狂って娘に悲しい思いはさせたくないなって思いました。
怒って圧をかけるのではなく
叱って悟したいなと思ってます😖
-
退会ユーザー
ママも人間なのでイライラするのは当たり前!
感情があって当たり前!
うまくコントロールする術やコツさえあれば、いいのです!
イライラするなどの感情自体を否定する必要ありませんからね!☺️- 3月26日
-
ちー
ものすごく納得しました!
確かに怒ると叱るは違います!!- 3月26日

ままり
うちは寝るとき自由スタイルなのでイライラしません★
決まった時間に寝かせたい!とか、この後あれしたい!これしたい!っていうのがあるとイライラしちゃうんじゃないかなーと思います。
子どもは親のリズムに合わせることはできないので、子どもに合わせてあげよう( ̄∀ ̄)くらいの心持ちのほうが楽ですよ。
21〜22時ごろ寝室に連れて行って電気を消して、あとは好きにさせてます。
うちはトントンしたり構っちゃうと寝ないんで、寝たふりしたり携帯触ったりしてます(^ ^)本人が眠くなったら寝るので、グズリとかもないし気が楽です。
-
ちー
私もそーゆースタイルで寝かせてます!
けど子供がドアを開けて違う部屋に行ったり冷蔵庫勝手に開けてアイス取り出したりして😂😂- 3月26日

ダース
わかります。
早く寝ろ〜!って思います。でもこっちがイライラしてると、余計寝ないんですよね。
-
ちー
やっぱそうゆうもんですよね。
こっちが早くって思ってる日は
なかなか寝ないのに
思ってない日はすぐに
寝てくれるんです😭- 3月26日

ちゃき
なぜ、イライラしちゃうのですか?
自分が眠たいからですか?
大人都合で考えるからイライラしちゃったり怒ったりして、後で自己嫌悪に陥りごめんねとか反省の繰り返しになったりしませんか?
私達大人だって眠たくない時は寝ないし、無理やり寝る事に対して苦に感じる時もあると思います。
寝室に入る時間の配慮、寝る環境、日中の過ごし方など変えてみて子供が気持ちよく寝れる方向に向けてあげたらいいと思います。
成長するとこういうことも考える事も無くなりますし、今しかない育児をママも子供も気持ちよく出来る方法を考えた方が楽しいですよ!

退会ユーザー
新生児の時に一度怒鳴りつけて、めちゃくちゃ後悔した時から、寝ないことについてはイライラしなくなりました😹そんな時は私も横でケータイいじって夜を明かしたこともあります😹
ただチャイルドシート載せると毎回ギャン泣き、泣き疲れて寝る、といった感じなので、車に乗せる時はイライラします
-
ちー
やっぱ夜を明かすこと
あるんですね。
チャイルドシートは
全く嫌がらないです!- 3月26日

KMB
ありますあります!
ただ寝ないだけなら
横で寝たフリとかなんなら
少しウトウトしたりしますが
グズグズ言われたり叩かれたり
されるとイライラーって
しちゃいます!
眠いなら寝なさいよー!って
心の中で叫んでます(笑)
-
ちー
心の中で私もよく叫びます!
叩かれはしないですけど
私の場合蹴られます笑笑- 3月26日

あや
あります😢その度に自己嫌悪になり反省の日々です。
-
ちー
反省して子供に謝ります😂
- 3月26日

退会ユーザー
全然ありますよ!
でも子供が寝て寝顔見てると
なんで怒ったんだろう。と後悔しちゃいます😅
-
ちー
そうなんです。
めっちゃ後悔しちゃうです!笑笑- 3月26日
-
退会ユーザー
ママさんあるあるだと思いますよ😂- 3月26日

aya
まさしく今日がそれでした。夜旦那さんがいないこと多いので、1人のときに寝てくれないと発狂したくなります。
-
ちー
まったく同じ状況でした!笑笑
- 3月26日
-
aya
つい先程1時間で起きられて、あー!!!ってなってしまいました💦
- 3月26日
ちー
ものすごく後悔しちゃって。
寝てる娘に誤ってます。