※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
お金・保険

市原市在住で11月に女の赤ちゃんを出産したママです。学資保険や保険についてわからないので、オススメの保険会社や情報を教えて欲しいです。

市原市に住んでいます🏠
実家は木更津なのでです♪
赤ちゃんは11月に出産して女の子です👶🏼💓
とにかく育児が楽しくて仕方ないです꒰•̫͡•ོ꒱
わが子って可愛いですね(照)

けど学資保険や、保険関係があまりわからなくて
オススメの保険会社や、はいってる保険
ママリで気軽に
教えて頂ければーと思います。よろしくお願いします♪
市原市や木更津のママ友なども気軽にお話しましょ〜〜

コメント

ゆか

私も、この間保険入ってきました。

最近は、学資保険に入ると元本われするらしく、利率も悪いので終身の死亡保険を学資がわりに入ると言いと教わり加入しました(*^^*)
店舗がたの色んな保険会社取り扱っているところで相談するとよいですよ!

  • きなこ

    きなこ

    終身の死亡保険ですね。ありますございます!
    まだ子供5ヶ月なのですが、早めに入る方がいいですよね?

    • 3月26日
  • ゆか

    ゆか

    間違えて新しくコメントしてしまいましたm(__)m

    • 3月26日
YT*mam

私は木更津に住んでいて市原市が実家です😍
子供も11月に出産しました💓
育児楽しいですよね😌✨

うちは妊娠中に学資入れましたが正直必要なかったなーと思います😂
保険は主人の職場の団体保険に死亡保障のみ加入して入院保険は民間の3000円位のものに入れました♬

共通点が多かったのでもしよかったら仲良くしましょ〜💕

  • きなこ

    きなこ

    そうなんですか!
    やっぱり会社の保険だと入りやすいですよね。県民共済なども検討してるのですが多すぎて何が良いのか正直わからないです😱💦

    なんか共通点多いですね!
    ちなみに私は今年25になります😂🙏
    ぜひ💝仲良くしてください!

    • 3月26日
  • YT*mam

    YT*mam

    県民共済も良さそうですよね( ˊᵕˋ )
    私も県民共済にしようと思ったのですが付き合いで違うところにしてしまいました😂

    今年25ですか✨
    若いですね💓
    私今年30ですが大丈夫ですか!?(笑)
    木更津はどちらが地元なんですか😌?

    • 3月26日
ほっしゃん

私も実家が木更津で今市原市に住んでます(*´꒳`*)
ちなみに子どもは7月生まれの女の子です!
同じだ〜!と思って思わずコメントしちゃいました😍

  • きなこ

    きなこ

    ええー同じですね😍私は今姉崎に住んでます(笑)
    市原の友達が少なくて😂
    子育てセンターでも行ってみよかなと思ってます(笑)
    よかったら仲良くしてください💝😋

    • 3月26日
  • ほっしゃん

    ほっしゃん

    姉崎なんですね(^。^)
    私は五井です(о´∀`о)
    どちらの支援センター行かれるんですか😊?

    こちらこそぜひぜひ仲良くしてください〜😍

    • 3月26日
  • きなこ

    きなこ

    五井なんですね近いですね😋
    アネッサ?って所にあるみたいで
    場所わからないのですが平日暇だし
    時間あるから除いてみようかなと😂💝
    赤ちゃんいっぱい居たら良いな〜(笑)

    • 3月26日
  • ほっしゃん

    ほっしゃん

    そうなんですね(о´∀`о)
    赤ちゃんいっぱいるといいですね👶🍀
    私は近くの保育園の支援センターからデビューしてみようかなって思ってます(*´꒳`*)
    なかなか同じくらいの月齢の子に出会わないんですよね😫

    • 3月26日
  • きなこ

    きなこ

    保育園の支援センターもあるんですね!木更津だと結構あって行ったことあるんですけど😂やっぱり地元じゃないと場所とか情報もなくて💧😂

    友達以外では出会わないですね〜
    病院とか行っても話すまでいかないしって感じですね😂🙏

    • 3月26日
  • ほっしゃん

    ほっしゃん


    確かに病院だと何ヶ月ですか〜?かわいいですね〜で会話が終わります笑

    出産は里帰りしたんですか😊?

    • 3月27日
ゆか

4月に保険の利率が学資保険、死亡保険含め見直しで下がるらしいので、入る事を決めているのなら今月中に申し込んだほうがよいですよ(^_^;)

因みに、私はオリックスのライズを15年、月2万で大学入学のために学資保険として入りました。

  • きなこ

    きなこ

    そうなんですか!ありがとうございます🙇
    やっぱり15年20年で大学までのだと
    2万とか1万5000えんくらいしますよね😁😓

    • 3月26日
プニョ子

市原市五井住みの11月生まれの次男くんを育てています💕
よかったら仲良くしてください😃

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます😍
    ぜひ仲良くしてください♪
    五井アリオなどよく行きます♪(笑)

    • 3月26日
  • プニョ子

    プニョ子

    そうなんですね🤣💕👍
    五井アリオ徒歩圏内なので、よく赤ちゃん本舗にいますよ😲❗️

    • 3月26日
  • きなこ

    きなこ

    そうなんですか😍
    ぜひあったらよろしくお願いします🤢🙏💝笑

    • 3月26日
  • プニョ子

    プニョ子

    こちらこそ🤣💕👍
    お兄ちゃん共々、両方禿げてるので
    もしかしたら見つけやすいかもです(笑)

    最近は、下の子の背這い?が酷くて、床に寝かしとくと、いつの間にか移動しているんですよね🤣❗️
    おすわりも、1人で5秒程度ですが
    でき始めていて離乳食もバクバク食べてくれているので、上の子に比べて成長スピードが早すぎて驚いています🤣

    • 3月26日
おはまる

市原に住んでいるの25歳です😊
ただただわが子かわいいです(笑)

第一生命から新しい商品で
健康診断を受けていると割引
さらに体調に問題ないとさらに割引
というやつが出ましたよ( ´ ▽ ` )
参考までに…

ちなみに生保社員です😂

  • きなこ

    きなこ

    そうなんですか!第1生命ですね!
    調べてみますありがとうございます😝🙏💜

    • 3月26日
ふっちゃん

市原に住んでいます😊

私は6ヶ月の男の子を育ててます!
良かった仲良くして下さい✨
ちなみに息子の学資保険は妊娠中にオリックス生命のライズを学資保険として入りました!!

  • きなこ

    きなこ

    同じですね😋
    6ヶ月だとうちの子はもう少しで5ヶ月なのでちかいですね💝
    オリックス生命のライズも迷ってます😱色々あって決められないです💦(笑)

    • 3月26日
  • ふっちゃん

    ふっちゃん

    近いですね☺️💕
    そろそろ離乳食開始ですかね😊

    私も最初、学資保険何があるか自分達に合った保険はどれなのか探してましたが全然分からなくて保険の見直し本舗に行ってたら色々な保険を紹介してもらってそこから自分の家計に合ったものを選びました😃✨

    15年で月1万2千円のものを私は入ってます(o^^o)

    • 3月26日
その

はじめまして( ・ᴗ・ )
私も地元木更津で今は市原の椎津に在住です(๑¯ω¯๑)♩

子どもは、上の子が二卵性の双子で女の子5歳と来月出産予定です❤️
仲良くして下さい♩

保険選びは難しいですよね。
うちは、学資は入ってませんが、生保は入ってます。

  • きなこ

    きなこ

    椎津ちかいですね!私姉崎駅の近くなので!
    双子ちゃんかわいいですね😍
    ぜひこちらこそ仲良くしたいです♪♪

    難しいですね色々調べて迷いますし、、生命だけでも良いのかなとか考えて🤔でも早いうちから学資保険入れたいしな〜とか😱💦(笑)

    • 3月26日
  • その

    その

    地元は木更津のどこです?
    うちは、東太田です( ・ᴗ・ )

    駅の近くですか♩❤️
    近いですねo(。・‧̫・。)o♡︎♡︎
    よろしくおねがいしまーす🤲❤️

    学資は入らなくても、貯金できれば入らない方もいますよね( ˃ ⌑︎ ˂ )

    • 3月26日
  • きなこ

    きなこ

    木更津の久留里線の方の馬来田ってところです!
    ちなみに年齢は今年25です🤣💦

    こちらこそよろしくお願いします😌❤️

    貯金もなかなか貯まらないですね(笑)
    やっぱり学資保険もう少し
    検討してみます😂💦

    • 3月26日
  • その

    その

    馬来田ですか( ˙꒳​˙ )わかります!
    キングって食堂ありません?笑
    私は28です❤️もうすぐ三十路💧

    値段も色々あるので、悩みますよね。
    良いのが見つかるといいですね!
    貯金うちもなかなか( ˃ ⌑︎ ˂ )

    • 3月26日
  • きなこ

    きなこ

    キングあります!
    エビフライ美味しいです🍤笑

    私の3つ上の先輩ですね😌❤️🙏

    値段も安くないし悩みますね、、
    ほんと沢山お金かかりますね😂👩‍👧‍👧笑

    • 3月26日
  • その

    その

    美味しいですよね−(▪︎⌔︎▪︎)ゝ

    いやー💧かかりますね( ˃ ⌑︎ ˂ )
    双子は同時にだし、いつもヒヤヒヤ💧学資は月7000円とかもあるみたいですよ(๑¯ω¯๑)

    • 3月26日
  • きなこ

    きなこ

    双子ちゃんすごいかかりそうですね😱
    友達もすごいお金かかる〜って言ってました😂❤️💦

    7000円!探してみます😳

    • 3月26日
  • その

    その

    1人ならなーとか思いながら毎回2つ買います( ˃ ⌑︎ ˂ )笑笑

    良いのがあると良いですね✨

    • 3月26日
  • きなこ

    きなこ

    なんでも2倍ですもんね😂
    けどそのぶん幸せも2倍で羨ましい気持ちもします😌💝笑

    ありがとうございます🙇

    • 3月26日
くま

袖ヶ浦の長浦に住んでます。
よろしくお願いします😊
ウチはフコク生命の学資に入りました。旦那さんの年齢で多少違いますが1万円で入学毎にお金がおりるやつです。

  • きなこ

    きなこ

    長浦!ちかいですね!よろしくお願いします😌❤️
    フコク生命!調べてなかったので
    調べてみますありがとうございます🙇

    • 3月26日
  • くま

    くま

    フコク生命まだ元本割れしてないのでおススメです。

    • 3月26日
  • きなこ

    きなこ

    そうなんですか!ありがとうございます😌🙏

    • 3月26日