
コメント

あんこ
多嚢胞ですが妊娠できました。多嚢胞は病気というより体質みたいなもので、大勢いますよ。2層に別れて排卵しているのなら、卵が育つのに時間がかかっているだけで、妊娠はできると思いますよ😊
排卵があるのなら気をつけることは無いと思います!
あんこ
多嚢胞ですが妊娠できました。多嚢胞は病気というより体質みたいなもので、大勢いますよ。2層に別れて排卵しているのなら、卵が育つのに時間がかかっているだけで、妊娠はできると思いますよ😊
排卵があるのなら気をつけることは無いと思います!
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
不妊治療中、 排卵後に妊娠された方いますか? 昨日昼頃から排卵痛があり 今日受診したら排卵してましたか。 多嚢胞性卵巣症候群なので 注射が効いたとのことでした 昨日もタイミングとれていないのですが、 主人が今日…
12月に転職し、4月から正社員になりました。 2人目がほしいと言う話も 面接でしています。 生理不順があり、病院を受診したところ 多嚢胞性卵巣症候群だと診断されました。 年齢の事もあり(30代半ば)早めに治療しましょう…
PCOS 多嚢胞性卵巣症候群について PCOSで生理前日のエコーもらったのですが、 これって右上のところが多嚢胞の部分ですよね? 軽度と言われましたが結構卵あるなと、、 遺残卵胞もあるみたいでしたが、リセットきたので…
妊活人気の質問ランキング
はる
そうなんですね♡
妊活を初めてなかなか授からないので、もしかして不妊なのかな・・・と不安になっていました( ´:ω:` )
ちなみに自然妊娠ですか??
あんこ
1人目は病院のタイミング法で1回で妊娠しました。
2人目は、産後2人目を考えてすぐ受診し排卵誘発剤の内服やHCGの注射、高温期を保つ薬を飲んでタイミング法で半年で妊娠しました😊
はる
ありがとうございます!
妊活のために受診することも視野に入れつつ、考えてみます😊
あんこ
タイミング指導なども1回2000円くらいで月に2~3回受診です。お金はかかりますが病院受診は近道だと私は考えてます。その代わりタイミングをとる時は不自然になりますが💦
はる
その場合、産婦人科ではなんと言って受診されてましたか?
不自然とはどんな感じですか💦?
あんこ
問診票に多嚢胞を指摘されたことを記載し妊娠希望の旨を伝えると内診し、タイミングを教えてくれますよ!
「今日と明後日タイミングを取ってください」という感じで言われ、自然な流れもなく旦那に伝えて少し義務的に行為することになってしまう場合が多いです。
はる
了解です!
リセットしたら行ってみます!
あーなるほど😓