※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかほ
子育て・グッズ

1歳の娘が立てないことで周囲から心配されています。遅いのか不安です。

1歳になって一ヶ月の娘がいます
周りから「まだ立てない?」「歩かないの?」
と言われます
つかまり立ちはしますがその先はまだ無理そうです
私はまだ立てなくても大丈夫かなーと思っていましたが
あまりにもそう言われるので不安になりました
うちの子は遅いのでしょうか?

コメント

なぁちゃん

うちも少し遅くて1歳3ヶ月で歩き始めました😱😱

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます
    もう少し待ってみます

    • 3月26日
まいこ

まだ全然大丈夫だと思いますよ!うちの子も同じ月齢で歩きますが、友達の同じ月齢の子はまだ歩かない子も何人かいてますよ〜😌✨

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます
    周りに赤ちゃんがいないので
    少し不安になりました

    • 3月26日
deleted user

その子その子の発達がありますから、気にしないで大丈夫ですよー!
息子も1歳1ヶ月ではまだそこまでたくさんはあんよしてなかったです(^-^)/

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます
    他の子と比べず見守ろうと思います!

    • 3月26日
deleted user

娘もまだですよー(;▽;)
支援センターの保育士さんに聞いてみると、1歳半までに立てればいいよ〜と言われました(*ˊᵕˋ*)

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます!
    まだ1歳半まであるので見守りたいと思います

    • 3月26日
たくママ

普通ですよ
遅くないですよ

1歳6ヵ月過ぎてたから
歩く子の方がおおいいですし
早く歩いた方がいいとも限りませんし
がに股になってしまいますから。

不安で気になるなら
練習するといいですよ

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます!
    少しだけ練習してるのでもう少ししてみます!

    • 3月26日
みぃぃぃ

うちも、まだですよ~❗周りはみんな立ってるのになぁ~😔なんて思いママとしては、焦りますが、立てない子なんていないんだし、個人差だと思って、言い聞かせ、気長に待ちます。

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます!
    他にもそう感じている人がいて少し安心しました
    気長に待ちたいと思います

    • 3月26日
まちゃこ

うちもまだ歩かないですよー
はいはいを楽しんでます😄💓

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます!
    ハイハイでこっち来るの可愛いですもんね!

    • 3月26日
めろんぱん

うちの次男も伝い歩きはするんですけど、まだ1人では歩けません😅

次男より数ヶ月下のお友達がどんどん歩きだしてて焦りもあります😂

彼なりに成長してるからいいかなぁ?と思いつつ...早く歩くのみたいなーとも思っちゃいます😅

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます!
    私も娘なりに成長してると
    考えてみます!

    • 3月26日
にこまま

知り合いの娘さんは1歳4ヶ月でいきなり歩き始めたそうです!
人それぞれなので気にしなくてもいいと思います(^^)
のんびりさんな方が目が離せない!ってならずにすむからいいかなとさえ思っていたりします..

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます!
    歩き出すと大変だというので今の間に抱っこを満喫しておきます😊

    • 3月26日
ゆん

うちも一歳過ぎた辺りからよく言われてました💦
つかまり立ち、つたい歩きはするけど一歩はでなくて…。
一歳3ヶ月になったあたりから2、3歩てててーって歩くようになって、だんだん歩けるようになってきて今日は手繋ぎで散歩が少しできるくらいになりした😊
周りに言われたら焦りますよね💦
でもその子その子で歩くタイミングとかもあると思うので、大丈夫だとおもいますよ(о´∀`о)!

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます😊
    娘なりに頑張っていると思うのでもう少し待ってみます!

    • 3月26日
みは

早くはないですが、1歳半で数歩歩けば問題なしなので心配するほどじゃないですよー!
うちのこも伝い歩きまでで、一人で立つ様子は全く無しです。

早いと9ヶ月くらいから歩くのに、1歳半でも問題無しって人間は幅広いですよね!笑
ただ1歳のイメージってよちよちあるきなのはあると思います。
私も自分の子を持つ前は1歳はあるいてると思ってました笑

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます!
    姪が9ヶ月で歩いていたので不安でしたが1歳半までまだあるので見守りたいです!

    • 3月26日
ジャスミン

うちの子も1歳ほぼ3カ月でやっと歩きましたよ(^^)
全然気にしなくて大丈夫ですよ♬
周りは気にしない気にしない(^^)
ちなみに私も当時少し焦り出して歩く練習をさせたら…そこから小走りまであっというまでしたよ♬
ゆっくり我が子を見守ってあげましょ♡楽しみですね

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます😊
    歩く練習をしながら見守りたいと思います!

    • 3月26日
あいぽん

ここにたくさん同じような方がいてうれしいです😂
わが家もまだ歩けません笑

歩いたら歩いたで買い物とか動き回って大変みたいですし、もう少し今のままでいいと思ってます(^_^;)

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます😊
    私は買物中に抱っこがイヤと暴れるので早く歩けた方がいいのかな?と
    思っています😓

    • 3月26日
みぃたん

全然、普通ですよ〜🙆
息子は、1歳4ヶ月で立って5ヶ月で歩きました!

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます😊
    他の子のお話が聞けて良かったです!

    • 3月26日
3姉妹年子ママ

うちの次女は調子が良ければ数歩歩くけど、まだまだって感じです。
手を引っ張って歩きたがるからそればっかりです。
練習と思ってたくさんさせてますよ〜

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます😊
    つたい歩きがメインなので手を引いて練習してみます!

    • 3月26日
yu-s

娘は1さい1ヶ月で歩きましたが、
それも昼寝して起きたら一歩、夕方は五歩
っていきなりでしたよ❗笑

おそらくやる気の問題です😂

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます😊
    娘も抱っこを嫌がる割にやる気がありません笑
    もう少しやる気を引き出してみます

    • 3月26日
sak

周りの声って気になりますよね😅
うちはもうすぐ1歳2ヶ月になりますが、やっと先週の終わりから歩くようになりました。旦那は1歳3ヶ月で歩いたようなので、パパより早いねって本人が言ってます。 笑
先日市の1歳児教室に行ってきましたが、同じ月例くらいの子10人中歩いてたのは2人だけでした。まー、ハイハイ長い方が体幹鍛えられて運動神経よくなるって言うよねー、って皆で話してきました😆
なので、全然心配ないと思います!

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます!
    周りの声すごく気になりました…
    ポジティブに考えていきたいと思います!

    • 3月26日
こーちん

遅くないですよ~!支援センターとかいったら一歳半前で歩けてない子やちょこっとの子たくさんいました😆
ゆっくり見守ってあげてください!

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます!
    練習しながらゆっくり見守ります!

    • 3月26日
deleted user

うちもまだ歩いてませんし、1人で立っても数秒です😂
息子は歯が生えるのも遅く、成長段階を周りと比べてたらしんどいので息子のペースでゆっくりでいいと思ってます😂☝️

  • ゆかほ

    ゆかほ

    お返事ありがとうございます😊
    娘も髪の毛が少なかったりと
    成長がゆっくりだと思うので
    周りのペースを気にしすぎないようにしたいと思います!

    • 3月26日