
赤ちゃんの成長に不安があります。体重が増えず、外見の変化も少ないようで心配です。赤ちゃんの成長ペースや変化について教えてください。
産後1ヶ月と1週間になる女の子を育ててます!
産まれたのが2556gで退院時もあまり変わらずなぐらいで、この前1ヶ月健診で3104gでした。あまり増えておらず明日母乳外来と赤ちゃんの体重の増えを見てもらいます。
1ヶ月くらいになると赤ちゃんってふっくらしてきたりするってよく言うし、実際ふっくらしますよね?わたしの娘は退院して家に帰ってきてから今まで何も変わりがない気がするのです😢さすがに顔立ちははっきりしてきたのですが…足も手も全然そのままというか、見た目がほぼ変わりないです😢1ヶ月健診のときも助産師さんに「んー、ちょっとふっくらしたかなぁ」と微妙な感じで言われました😢体重も増えてないからとは思いますが周りと比べてしまって焦ってしまって😢赤ちゃんのペースがそれぞれあるとは思いますが、わたしの育児がきちんとできていないのかとか、ちゃんと大きくなるのかな、周りと同じように成長していくのか…不安ばかりです😢😢
どんな変化があるのでしょうか😭
- みい(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はるか
まだ1ヶ月なら見た目ではそこまでわからないとおもいますよ!
うちも1ヶ月健診で500ちょっとしか増えてませんでしたが、そこからどんどん増えてきて来週で11ヶ月ですが9キロあります👧

黎たん
私は2856gで出産して、退院時はそれよりか減ったました。
1か月検診で600gしか増えていませんでしたよ(>_<)
凄く不安もあったけどその時の検診は特に何も指摘なく終わりました。
うちの子も、ふっくらしてなくて、1か月検診で同じママに小さいですね、っていわれました。
でも、今2か月半ですが日に日にムチムチになってきてますよ(^^)
明日ちゃんと、母乳外来で診てもらって下さいね。
初めてのことばかりで不安ですよね💧
お互い頑張りましょう!!
-
みい
同じくらいですね😭
これからふっくらなっていくこと願います😳!
しっかり見てもらって不安なこと聞いてきます😫!
ありがとうございます!がんばりましょう!- 3月25日

ぺー
うちの子も産まれたときは2702g、1か月健診で3365gなので同じくらいの増え方でした。
そして同じく全くふっくらはせず、ひょろひょろしてました(;゚Д゚)
ちぎりパンみたいなのを想像してたので大丈夫か?とすこし心配でしたが、4か月経ってやっとふっくらしてきたように思えます。
回りの子と比べちゃうとすごい心配になりますが、その子の1か月前とか産まれたときと比べてみると、あー、たしかに大きくなってる…って思えるようになりました!
お互いに、子育て頑張りましょうね!
-
みい
わたしの子も全然ひょろひょろで全然変わりないです😭
同じくムチムチのパンみたいなのを想像してたので大丈夫かなと😭
これからふっくらなるのですね😳わたしも写真見たらたしかに産まれて間もない頃よりは大きくなってるので成長してますね😳💓
ありがとうございます!がんばりましょう!- 3月25日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月ならまだそんなにふっくらしてなかったです🤔
というかいまも平均より下の細身な子です🤣
成長曲線入って順調に増えてて、ちゃんと飲んで出して元気なら大丈夫です!(笑)
-
みい
ならまだふっくらしてなくて大丈夫ですかね😫わたしも全然下の方です😫😫
体重は曲線入ってなくて😭でもしっかり飲むししっかり出るのでこれからですね😳!- 3月25日

ママリ
同じく!!
2400グラムで生まれて、退院の時は2300グラムで、1か月検診でやっと3000グラム乗ったぐらいでした😅❤️
顔もふっくら⁉️とまではいかず、目鼻くっきりしてて、足と手は骨と皮でした😱❤️
義理の母からの『小さいねー🤔』という悪気のない言葉に、がーん😱と凹んだこともありました😭💦
息子もどこに行っても息子より小さい子見かける方が少なかったですし、たまに月齢が低い子の方が大きい時もありました😂❤️
でも、そのせいか運動面は長けてて、3か月で寝返り、4か月で前に進み、5か月にはハイハイしてました🤣❤️
お座り、つかまり立ち、つかまり歩きも早かったです❣️
歩行は一歳なる前だったので、ハイハイたくさんして、とっても足腰の強い子です🙋♀️❤️
おかげでどこに行っても、身体が小さいのに1人だけよく動くので周りに驚かれました😅❤️
現在は、平均の体重になってます🙋♀️❤️
大丈夫です❣️ちゃーんと成長します😋❤️
-
ママリ
ちなみに、生後1週間後から現在まで完母です😋❣️
- 3月25日
-
みい
わたしの子も顔立ちはっきりしたけど後は変わらずまさしく骨と皮です😫😫
そういう何気ない一言にショック受けますよね😭敏感な時期です😭😭
すごい…😳!運動面に長けてるのは羨ましいです!そういうところで成長見られるの嬉しいですね😍!!
ちなみに運動面というかまだまだ運動とかではないですが、動きもほとんど変わらずで産まれて間もない頃と変わらず手足激しくバタバタ落ち着きなく目で追ってくれてるのかもわからないです😢
ゆっくりペースなんですねきっと!これからたくさん大きくなってくれたらいいです😳💓- 3月25日
みい
退院時一緒だった方と1ヶ月健診で出会ったのですが、もともと大きかったのですがかなり大きくなってて😭
そおなんですね!これからたくさん増えてくれたらいいと願います😳💓
はるか
他人と比べますよね💦
でもみんな出生体重違うんだしましてやまだ1ヶ月ですよ😂
気にしなくて大丈夫です✨
曲線内であれば大きくても小さくてもいいんですよ~!
うちなんてその頃の体重に戻ってほしいくらいです(笑)
1ヶ月か~懐かしい🤣
みい
友達の子はこうなのに、とどうしても比べてしまいます😢😢
そおですね😳これからまだまだたくさん成長しますよね😳!それぞれの子のペースがありますよね!
はるかさんは今10ヶ月のお子さんの育児をされてるのですね!9ヶ月前ともなると懐かしくなりますね!わたしもそう思う日がくるんだな〜😊
はるか
うちは後1ヶ月ほどで1歳なります😂💕
もう歩くしわんぱく過ぎるので、1ヶ月なんてほぼ寝てるだけだったしとにかく可愛くて懐かしいです🤣🤣
みい
そおなんですね!それはそれはもう懐かしいですね😍!でも自分の子が歩くの早く見たいです😳!
1ヶ月かわいいです〜ちっちゃいです〜💓💓笑