
生理が遅れており、検査薬で陰性だった場合、妊娠は確定できません。排卵日や症状によって検査のタイミングが異なります。排卵痛や生理遅れは個人差があります。
カテゴリ違いだったらすみません!
先月21日に初期流産してしまい、先生に次の生理予定日は今月の21日頃と言われました。ですがまだ来ません…💧
止血後、夫婦生活(避妊しました)を再開したのと不規則で吐気があったので、フライングでしたが20日に検査薬をしましたが陰性…🤔ルナルナでは予定日が24日となっていたので昨日まで待ってみましたがまだ生理こず💧24日の朝にも検査薬しましたが、これまた陰性🌀
20日と23、24日に下腹部痛がありました。
検査薬するには早すぎますか?
つわり症状のようなものがあっても陽性が出ないのはできてないってことですか?
もし排卵が7日8日あたりに来てたとしたら、陰性なのは確実ですか?
下腹部痛は排卵痛と似てるのですが、2週間も排卵が遅れることはありますか?
今月はしっかり生理が来ることを確認しなきゃいけないので、妊娠はできません…。なので余計不安で疑問がいっぱいです😔長々すみません、よろしければお返事ください…。
- てん(7歳, 13歳)
コメント

がーなー
私は流産したとき
その後の生理は
不規則になってましたよー!

ヒロ
流産後で子宮の回復やホルモンバランスの乱れなどで痛みがあったり排卵・生理が遅れたりしているだけかと思います。
生理が来ることを確認しないといけないとわかってるなら夫婦生活も我慢するべきだと思います。100%の避妊はありません。
-
てん
お返事ありがとうございます!
変な病気ではなく、乱れてるだけならまだいいのですが…。
先生に避妊すれば再開してもいいよと言われたので、していいものだと思ってました。- 3月25日
てん
お返事ありがとうございます!
そうなんですね🤔そういうものだと思って気長に待ちたいと思います。