※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん子
子育て・グッズ

息子がRSウイルスにかかり、鼻水や咳がひどくて苦しそう。おっぱいも受け付けず、困っています。同じ経験の方、相談したいです。

たびたび質問すみません😢💦
あと数日で4ヶ月になる息子がいます。
3日前からRSウイルスにかかり鼻水と咳とくしゃみがひどいです💦💦
ずっと苦しそうに泣いてます(涙)
おっぱいもすきをみてあげてるんですが5分も吸わずに離して嫌がります(涙)
哺乳瓶は受け付けません😢💦

同じような方いたら相談させてください😢‼

コメント

♡♡mama♡♡

あまり水分とれてないよーですとその時期は 重症化しやすいので、病院に今からでも行った方がいいかもしれないです💦

  • のん子

    のん子

    今、やっとおっぱいしっかり飲んでくれました😢✨
    一昨日とその前の日に病院にかかって様子見てと言われました(涙)
    ひどいようなら明日行ってみます😣‼
    ありがとうございます✨

    • 3月25日
木だらけ

おっぱい飲めないのであれば病院行った方がいいと思います!まだ3カ月なら脱水も怖いです💦
RSはしばらく呼吸状態が悪い日が続くと思います。呼吸器つける子もいるぐらいなので。。

  • のん子

    のん子

    やっといつも通り、しっかりおっぱいのんでもらえました😭✨
    この苦しそうなのが続くと思うと辛いです(涙)

    • 3月25日
  • 木だらけ

    木だらけ

    よかったです✨
    できれば鼻水吸引してもらえるのであれば小児科や耳鼻科行ってくださいね。おそらく薬だけではしばらく苦しそうな日が続くと思います。

    • 3月25日
  • のん子

    のん子

    メルシーポット買ってみたんですが、鼻の奥まで入らなくてちゃんと吸えないので明日、小児科行ってみます!
    苦しそうなのがまだまだ続くんですね😩⤵⤵
    もぉそろそろ良くなるかな~なんて思ってたのがあまかったです(涙)

    • 3月25日
  • 木だらけ

    木だらけ

    吸引器買われたのですね。
    吸えないですか?
    コツがあって赤ちゃんの鼻の穴って鼻腔が狭いので吸いにくいですもんね😅看護師さんの手技みて盗んできてください!
    おうちで吸えるようになるといいですね。

    • 3月25日
  • のん子

    のん子

    即買いました‼
    病院でもらった口で鼻水吸うやつだと全然吸えなくて😫⤵⤵
    技盗んでマスターします😆‼‼

    • 3月25日
レィ

脱水が心配なので
ベビー用のポカリとかで少しでも水分摂れるといいですね😭
スプーンで口に入れたら甘いから少し飲むかもです(>_<)口に含むだけでも効果ありますから頑張ってください😭

  • のん子

    のん子

    やっとおっぱい飲んでくれました✨
    脱水が怖くて泣いてても無理矢理口乳首に入れようとしても哺乳瓶加えさせても反り返って嫌がってしまい参ってました(涙)
    飲まないときスプーンで口に入れてみます😣‼
    ありがとうございます✨

    • 3月25日
ゆい

先日息子もRSにかかり入院しました!
おっぱいあまり飲まず水分もあまり取れないようなら夜間など電話して見たほうがいいと思います😭咳に鼻水に可哀想ですよね(;_;)

  • のん子

    のん子

    やっとおっぱい飲んでくれました😭✨

    入院してしまったんですか😱⁉
    かかってからどれくらいで入院しましたか😣?
    病院で言われてる酷いときの症状がどーいったものかいまいちわからなくて😥💦💦

    • 3月25日
らら

うちの子も昨年の夏、ちょうど4ヶ月になる前にRSウィルスにかかりました。
横にして寝かせてると苦しいらしく、1週間ほど、縦抱っこしたまま、寝ていました。
ソファや布団をリクライニング風にしてです。

病院でホクナリンテープを処方してもらい貼ったら、楽になってました。

まめに鼻を吸ってあげてください。
お世話おつかれさまです。
休めるときに休んでください!

  • のん子

    のん子

    同じくらいの月にかかってたんですね😭💦
    上半身起こしてって言われてもどおしていいかわからなかったので…
    縱抱っこして寝ようと思います‼‼

    その時ってお風呂とか入れてました😣⁉

    • 3月25日
  • らら

    らら


    ベッドだと難しいと思いますが、うちは布団なので、
    布団の下にクッションとか枕とかいれてリクライニングベッド風にしていました。
    鼻水が喉にたまって苦しかったりもするので、
    斜めにしてあげると、苦しくないはずです!
    縦抱っこしなくても、斜めに寝かしてあげて、寝てくれるようなら、縦抱っこしないでのん子さんもお休みしてくださいね。

    暑い時期でしたし、お風呂はささっといれてました。
    でも、まだ4ヶ月だと体力ないので、お風呂入ると体力消費するので、様子みて、、で、いいと思いますよー、
    熱なければ、大体、いれちゃいます😉

    • 3月25日
  • のん子

    のん子

    細かく教えてくださりありがとうございます😢✨
    さっそくやってみます😣‼

    暑いときは汗かきますもんね💦💦
    今日、泣いて汗かいたんですが、咳がひどいから悩んでました💦💦
    でも今日はやめときます😢⤵⤵
    明日も熱が出なかったら入れてみます✨
    ちなみにどれくらいで良くなりましたか😥⁉

    • 3月25日
るん

RSウイルスは重症化すると、病院で酸素吸入しなくちゃいけなくなります😭
苦しそうにゼーゼーとか、ヒューヒューしてますか?
病院で酸素濃度測ってもらえるので、もし行けそうなら病院に行ったほうがいいです🙌

おっぱい飲めないなら脱水とかも心配ですし😣💦

  • のん子

    のん子

    やっとおっぱい飲んでくれました😭✨
    苦しそうにゼーゼーヒューヒューっていうのがいまいちわからなくて(涙)
    咳してないときの普通の呼吸しているときにゼーゼーヒューヒューとかですか😫⁉

    • 3月25日
  • るん

    るん

    痰が絡んでない、乾いた咳が出やすいとおもうんですが💦😭
    それが続くと呼吸し辛いと思います😣

    • 3月25日
  • のん子

    のん子

    なるほど‼‼
    咳がでると焦っててんぱっちゃって😭💦ょく聞いてみます‼‼
    ありがとうございます😢✨

    • 3月25日
くーママ

RSうちの子もやりましたが大変でした。
気管支炎になってしまったので。
インフルエンザよりも酷かったです。
生後3ヶ月だと肺炎とかも心配ですね😥
とりあえず水分です!1日の水分で
あまりにも足りてなそうなら
病院行った方が良いですね😞
大変ですけど頑張って下さい!

  • のん子

    のん子

    やはり入院ですか?
    咳が出始めてどれくらいで気管支炎になりましたか?
    一度病院にかかったのですが…
    次、病院に行くタイミングがわからなくて⤵⤵

    • 3月25日
  • くーママ

    くーママ

    薬とフランドルテープで入院までには至らなかったです。
    咳っていうよりも胸の肺の雑音が酷くなります。
    喉でぜーぜーではなく胸の中で変な音がします。
    おっぱいが飲めたのなら今日は様子見て大丈夫かなと思います。

    • 3月25日
  • のん子

    のん子

    フランドルテープ、初めてききました😲!それ扱っているところあるのかな😥💦💦💦
    病院の先生に聞いてみます✨
    肺の雑音ですね😣‼
    難しい💦💦💦
    意識して聞いてみます😢💦💦

    ありがとうございます😭‼‼‼

    • 3月25日
a

うちの子も4ヶ月くらいの時に
RSなりました(*_*)💦💦
入院しましたよ。

入院しても家に帰ってもいいよ
と言われたけど、
入院してたほうが安心できるので
入院を選びました。
(24時間付き添いですが)

生後6ヶ月未満の子は重症化しやすいので
注意が必要です😭😭😭!
病院に行かれるのが1番かと!!

  • のん子

    のん子

    3、4ヶ月ってかかりやすいんですかね😩⁉
    入院だと安心できます(涙)
    入院までいくとやはりそーとー辛そうでしたか😣⁉

    今晩の様子見て明日行きます!(涙)

    • 3月25日
  • a

    a

    かかりやすいかどうかは分かりませんが、
    かかってしまうと重症化しやすいようです😭😭!

    辛そうというか、
    ミルクもよく飲むし、機嫌も悪いっちゃ悪いけど別に元気だし…って感じでしたが、
    とにかくゼーゼーがひどくて😱😱
    明らかにただの風邪じゃないのは確かでした💦

    そうですね!!
    早く良くなりますように😭😭❤️

    • 3月25日
  • のん子

    のん子

    重症化が怖いです(涙)

    ミルクも飲んでたんですね😫💦
    難しい~😱⤵⤵
    あとはゼーゼーがいまいちわからなくて💦💦💦明日、病院行ってみます(涙)

    • 3月25日
ひったん

うちの子も3ヶ月のときに、RSになりましたー(*_*)
のん子さんのお子さんと同じく、哺乳瓶嫌いな子で、おっぱいも全然飲んでくれませんでした💔

鼻が詰まって苦しそうだったので、クッションで頭を少し上げて寝かせると、ぐっすり寝てくれました😔💦

後は病院に毎日通って、吸入して貰いました★

お子さんも辛いけど、ママも精神的にきますよね😢
頑張って下さい!

  • のん子

    のん子

    やっぱり3ヶ月なんですね‼‼
    哺乳瓶でのんでくれたら白湯とか麦茶とかポカリとかあげれたのに😣‼

    何日くらいで良くなりましたか???😞

    • 3月25日
ゆっちゃん

一ヶ月半のときRSで1週間入院してました!
息子もいつもよりおっぱいの飲みがよくなく、搾乳して哺乳瓶で飲ませてました。
どれくらい飲めてるか確認もできるので目安になってよかったです。
ミルクの味がダメで母乳なら哺乳瓶は意外と大丈夫ということはないでしょうか??

  • のん子

    のん子

    入院してたんですか😣‼‼
    熱とかでました?
    ゼーゼーなりました?

    さっき胸がパンパンになりすぎて搾乳したのをとってあるので飲ませてみます✨
    搾乳したのをあげてみようとしたらおっぱい飲んでくれました😢✨

    • 3月25日
みー

うちの子も3ヶ月でかかりました。
救急外来で診察してもらって入院しました。(咳が酷くなって2度目の診察です)
RSのピークは発症から1週間ぐらいでどんどんひどくなります。
のん子さんのお子さんもこれからでさらに状態が酷くなる可能性があります‥😖

入院中は娘は辛そうでしたが、何かあった時の事を考えると私自身が安心できました!

のん子

最初、咳は入院した時よりは少なかったですか😣?
1週間でどんどん酷くなるんですね😣‼
できれば入院したいです(涙)
でも…二ヶ所、病院まわったのですが、ゼーゼーしないと入院できないと言われて(涙)

みー

最初に病院行った時は明らかに少なかったです。
数日で徐々にひどくなって、特に夜、咳がひどくて息が出来ないんじゃないかってくらい咳き込むようになりました。

二ヶ所病院行って帰されたんですね‥
心配ですよね。早く良くなりますように‥

  • のん子

    のん子

    息ができないくらいひどかったんですね😫‼‼
    眠れないくらい咳でてましたか?
    質問ばっかりですみません💦💦

    ありがとうございます😢✨

    • 3月25日
  • みー

    みー

    娘はよく寝るので眠れないことはなかったです。眠ったまま咳き込む感じでした!(咳き込んでも起きませんでした)

    • 3月25日
  • のん子

    のん子

    寝れたんですね😲💦💦
    病院の先生には寝れないくらい咳してたらおいでみたいに言われたんですけどうちの子も寝ながら咳してるので、やっぱり明日、病院行ってみます💦

    • 3月25日