
コメント

イブ
今同じような気持ちです😢
どんな事がきっかけで晴れ晴れした気持ちになりましたか??
是非教えて頂きたいです。
勇気もらえそう♪って思いコメントさせて頂いてます

イブ
おはようございます♪
100%悪くない状況。。ですか。。
私は妊娠が分かって結婚の運びになったので、籍を入れてまだ2ヶ月とかですが、付き合っていた2年間、女遊びが止められずその当初からその中の一人の存在に悩まされ、最近になって私達住まいの目と鼻の先に住んでいる事が分かり、それだけでも凄く嫌な気持ちなのに、帰ってこない日が週に2回ほどある日々を送っていたのですが(これも何度もやめて欲しいと頼みました)また帰ってこなかったので朝の5時に歩いてその女のアパートを見に行くと主人の車が(泣)本当にショックでした。その場で電話したら電話には出ずLINEがすぐに返ってきて友達(男の名前)の家で寝ちゃってた。今から帰るよ。と嘘のLINEです。
少し待っていると主人が出て来て悪びれる素振りもなく、やっぱり居るよねー。と一言。。。私は泣きながらその女の家に入ろうと試みましたが主人の暴力が始まり無理やり車に乗せられ家に連れ戻されました。家についてからも髪の毛を引っ張られたりそのまま床に押さえつけられて動けなくさせたり、主人の腕を首に押し付けられ息ができなくなるまで続いたり………
主人のズルい所はけして殴らない蹴らないなんです。後に残る事はけしてしません。
お腹に赤ちゃんが居ることなんてお構い無しなんだなーって思いました。
そんな事があってから主人にとって私は何なんだろう。いらない存在なのかも。私自身が女遊び側だったのかもと思うようになり、何をしてても気がつくと涙が勝手に流れています。
それに気づいた主人は悲劇のヒロインぶるな‼と悲しい言葉を投げつけます。
こんなにひどい毎日でも、本当にバカなんですがまだ主人の事が大好きなのと出産後の経済的な事を考えると離婚に踏みきれません。
ただ、赤ちゃんが産まれてから赤ちゃんにも暴力振るうのかなって思ってしまうと赤ちゃんの為に離婚した方がいいのかもとも思います。
そう思い出したのは私に対する暴力もありますが、飼っているネコ(私が連れてきた)への暴力が始まったのを見てそう思うようになりました。。。
今もまだ体のいろんな所が痛くて動くのが辛いです。首もむち打ちのような感じになってしまったみたいで、妊婦の手前痛み止めを飲むのもためらいますし(..)
本当に毎日辛いです。
rinkaさんの話を聞かなければいけないのに、長々と私の話ですみません。
-
®️rinka
うちも同じ状況なのでビックリです!!
我が家もDV、浮気、モラハラ多々あります。
とりあえず今は、全てにおいて無理することは避けたいですよね。
とっても辛いと思います。すっごく気持ち分かります。
周りの家族が羨ましい。
むかつくという感情よりも悲しいし寂しい。
本当は仲良く当たり前に穏やかな生活を送りたい。
妊娠期の大変な時、本当だったら優しく旦那さんに支えてもらいたい。
あたしもずっとずっとずっと悩んでつらくて毎日泣いてて、、、
挙げ句、義家族には旦那が悪いのに、こんなに情緒不安定なのは病気ね、と勝手に精神疾患扱いされ、本当にこのクソ野郎どもと思いました😅
この親にしてこの子ありだなーキメェーなーて感じでした。
このまま悩み続けても、本当の病気になってしまうと思うので、あたしは児童相談所やDVの相談センターだったり、第三者に電話相談していました。
一時的には前向きになれるし、ただ一時的なものなのでまたすぐ落ち込みます。けど、ずっと悩んで辛い思いしてるよりも一瞬でも気持ちが楽になります。
今は、考えても解決しないことは考えずに元気なベビーを産むことだけ考えるようにして、産んでからその後のこと、考えましょう!
ベビーもそれはそうなんだけど、ベビーの前に自分自身の方が大事だとあたしは思います。
親なんだからとか、子供のためとか色々あるかもしれないけども、あたしは子のためを思うなら、自分を1番に考えてあげることが大事だと考えます、
すぐには無理だと思うけど、少しでも前向きになれるよう、一緒に乗り越えましょう!!- 3月26日

イブ
本当に周りの家族が羨ましいですよね(..)休みの日のショッピングモールとか耐えられません(´;ω;`)
いつも1人でいるか、一緒に行ったとしても先に歩いて行ってしまうので悲しい思いになります。
昨日テレビでやっていたんですが、今から2年間我慢しなさい。
その2年間を無駄にしないように自分を高める為に使いなさい。
2年たっても今と状態が変わってなかったら生活環境を変えなさい。
凄く心に刺さりました。
2年間でいつでも子供と出ていける準備。資格。貯金。女としてもサボらず2年後主人と離れる事になったとしても自信がもてるように!!
生活してみようと思います。
rinkaさんも頑張りましょ♪
私は精神科のお世話になってもいいかなぁって思ってます。カウンセリング的な(笑)主人のせいで鬱になったって周りに分かってもらいたい(笑)です!
®️rinka
あたしは、今まで散々DVやら浮気をされていたのですが、今回スッキリしたのは、こっちが100%悪くない状況を積み重ねていきました。
些細なことでしたが、また旦那が悪いのに子供らの前で口論になりかけたので1時間ほど外に出ていたら、逆上して車を殴るわ外で怒鳴るわ、子供達を夜中まで連れ回して、あげく着信拒否や俺が正しい発言。
馬鹿みたいだなと思いました。
決してこちらは感情的にならずに責められるような行動を一切しないことで、自然ともういいやこいつって思えました!!!
こっちに少しでも非があると、これがダメだったのかなとか思ってしまいますが、、、