※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなっしー
家族・旦那

主人のことは大好きだし、愛してるけどどうしても嫌だったこととか忘れ…

主人のことは大好きだし、愛してるけど
どうしても嫌だったこととか忘れられないし
ごめんが言えないことも嫌だと思う。

主人も言わないだけで我慢してることあるだろうけど、
確実に私の思いよりも主人の事を優先し、叶えられることは叶えて来た。

なのに、時々こんなに嫌な思いをするのはなんでかな。

離婚したいとか、そういうことではないけど…
自分の中のわだかまりが大きくなってく気がする。
どこかでこれが解けるときはくるのかな。

コメント

®️rinka

時間が解決してくれることも、あると思います。
今は妊娠中ということもあると思います。
ご主人を想う気持ちがあるならば、きっといつか解決すると思います。
頑張ってください!

  • ひなっしー

    ひなっしー

    ありがとうございます😊
    いつもその事が引っかかってあるわけではなく、同じような事があると
    それが引き金でモヤモヤしてしまいます。
    昨日はそれで落ち込んで、今日まで引きずってしまいました。
    でも、娘とお花見をしながらご飯を食べて元気出ました!🌸
    妊娠中は感情の起伏も激しくなりますね💦
    ゆっくり解けるのを待とうと思います☺️

    • 3月26日
さくらんぼ

すごいわかります。なんて言うたらいいかわかりませんが自分の中で納得できていないというか…言葉にするのはすごい難しいです😭😭
時間が解決してくれたらいいですけど、なかなかそうもいかないですよね。
でも楽しいときは本当に楽しいんですけど🤣🤣
情緒不安定なんですかね!?笑

  • ひなっしー

    ひなっしー

    ありがとうございます😊
    過ぎたことと理解していても、気持ちが追いつかないというか…納得いってないんですよね。
    ふとした時にその気持ちが浮上して落ち込みます😅
    そうなんです!でも幸せなんですよー
    まさに私も情緒不安定かもです(笑)

    • 3月26日
あいパートママ

そおいうの3つ位あります‼m(__)m
普段は好きですが、あの出来事だけは、、人間性の疑います‼人間のクズです。最悪です。。。まぁ、考え方やそれまでの生活の違いなのでしょう。。💦😞

  • ひなっしー

    ひなっしー

    ありがとうございます😊
    そうなんです、そのことに対しては本気でクズだな!と思う事がいくつか…😰
    人を変える事は難しく、それで悩むだけ無駄だとは思いつつ悩んでしまいます。

    • 3月26日