

ぽっちゃまん★
育児優先で子どもが寝た合間に寝たり、家事を少しずつやっていました!
でもしばらくは家事放置でした(笑)
優先順位をつけて家事をして、全部できなくて当たり前というスタンスでしたー!
自分の睡眠も大切ですから無理せずです!

退会ユーザー
うちの子は抱っこしてなきゃダメな子なので
洗濯掃除はなんとかできますが、夕飯の準備が難しいです😅
昼間から少しずつ夕飯の準備始めてます笑
実家では母にご飯作ってもらってたので楽でした😵

ママリ
低月齢期はほぼ育児のみで1日が終わり、家事はちゃんと出来てませんでした。
まず夫のための家事は放棄。ごはんはコンビニですませてもらい、夫の服の洗濯は週1。
自分のごはんもコンビニの野菜多めのお弁当が多かったです。
掃除は月2回くらい…
その代わり育児はものすごく頑張って手をかけました!頻回授乳して何度もオムツ替えて、いっぱい話しかけました。
コメント