※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
七瀬
子育て・グッズ

離乳食よりもおっぱいになってしまいそうな時はどう対処しますか?授乳回数を一定にする方法を教えてください。

完母で育ててる人に質問なんですが、離乳食よりもおっぱいになってしまいそうな時はどうしてますか?
ちょっとだけあげてってやるとがっつくので難しくて大変です!
8ヶ月も半ばになってきてそろそろ授乳回数も一定になるようにしたいんですが

コメント

★

6ヵ月頃そんな感じで、授乳→離乳食ってしてたらだんだん飲まなくなり、3回食にしてからは1日の授乳も半分くらいに減りしたよ🙋

ひー

赤ちゃんは本能に優れています。
赤ちゃんはおっぱいの方が美味しい!体に適しているというのを察知しているのです。
赤ちゃん自ら要らないというまで、断乳ではなく卒乳という選択をしてあげてほしいです。

  • 七瀬

    七瀬

    なるべくそうしたいんですが、歯の治療の関係でなるべく早めにおっぱいをやめたいなと思いますのでね

    • 3月25日
Sherri

自然に移行していくので、おっぱいは欲しい時に欲しいだけあげて大丈夫ですよ

ami

わたしもそれいつも悩みます。
うちも完母で離乳食よりもおっぱいの方が好きです。
なにが正解なのかわからないまま、もう食べないときはおっぱいにしています。ちなみに授乳回数って1日にどのくらいですか?

  • 七瀬

    七瀬

    8回くらいの時もあれば5回くらいのことも

    • 3月25日
deleted user

離乳食をあまり食べない子で
検診の時に相談したら
おっぱい飲んでるから離乳食なんて
オマケだし、食べたくない時に
無理やり食べさせられると
嫌いになるだけだから離乳食は
食べたがったらあげればいいし
おっぱいは飲みたがったら飲ませれば
いいと言われましたよ!

もし断乳しなければいけない理由が
ないのでしたらお子さんに
合わせてあげた方がお子さんも
安心するし、自分もイライラしたり
しないので上手くいくかな?と思います!

わたしはそれで離乳食食べるようになってきました🌟

  • 七瀬

    七瀬

    なるべく子供にあわせてあげたいとは思いますが、歯の治療があってなるべく治療早めにしたいなと思うので断乳できたらなと

    • 3月25日
なお

うちも一度一歳になる前に断乳しようとしましたが、乳欲しさに顔を引っ掻き出血、しばらく寝たふりしていた私がパッと見たとき、息子は顔を血だらけにして「乳くれー😭😭😭❗️」って泣き叫んでいて、あ、こんなにおっぱい欲しいなら断乳じゃなく卒乳目指そ。と思いました。

結果今もまだ飲んでます 笑笑