
コメント

ぐーたらむし
うちは女の子なのですが…
今年初節句で、親子三人でお祝いしました🎵まだ離乳食だしお雛様のお供え?で七ヶ月から食べれるボーロを買ってあげました。ケーキなどは買わず、桜餅と草餅を親二人で食べました!あとは、お雛様が持ち込めるスタジオで写真を撮りました✨
ぐーたらむし
うちは女の子なのですが…
今年初節句で、親子三人でお祝いしました🎵まだ離乳食だしお雛様のお供え?で七ヶ月から食べれるボーロを買ってあげました。ケーキなどは買わず、桜餅と草餅を親二人で食べました!あとは、お雛様が持ち込めるスタジオで写真を撮りました✨
「お祝い」に関する質問
父親の退職祝い 父が75歳を迎え、完全に退職しました。 60歳の定年の時に何もやらなかったので、今回私家族と妹家族でお祝いの食事会をする予定です。 退職祝いも渡したいのですが、何にしようかと、、 本当は老後の楽…
実家と義実家の差について 実家からは当たり前のように、 節句のお祝い、(兜)、誕生日、クリスマスとプレゼントがありますが、 義実家は 今回から誕生日プレゼントなし、節句はケーキ、たまたま帰省した時に息子2人…
主人の兄夫婦の子どもたち数名に、今まで小学校、中学校、高校、とそれぞれ入学祝いを渡してきましたが、うちの子が小学校、中学校と上がっても一度も貰ったことがありません。 その子たちの入学時には、義母から電話が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
お雛様持ちこめるスタジオなんてあるんですね〜!
自分ので撮ってもらうと思い出になりますね😍