※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

結婚式をやらない友人へのお祝い過去に私自身の結婚式に参列してもらっ…

結婚式をやらない友人へのお祝い

過去に私自身の結婚式に参列してもらった友人がいます。
その友人Aも数年前に入籍しましたが、式はあげませんでした。
当時は式はどうするかわからないと聞いており、お祝いを渡しませんでした。
ですが今度、その友人Aを含めて別の友人Bの結婚式へ参列する予定です。

友人Aへお祝いを渡すべきなのか迷っています。
みなさまならどうされますか?

コメント

はじめてのママリン🔰

今後もAさんとのお付き合いはあるのでしょうか?あるのであれば私なら「このタイミングになって申し訳ないけど…」という感じで渡すと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正直ここ2年ほど会っておらず、住んでいる場所も少し離れているので今後もあまり会うことはなさそうです💦
    友人Bもお祝いを渡していないのでどうするか聞いてみても良いですかね😅図々しいですかね💦

    • 2時間前
ママリ

Aは結婚式どうすることにしたの?と聞いて、挙げないことで確定してるようであれば後日お祝い送ります😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりもらったら渡すのが常識ですよね😌
    ありがとうございます♪

    • 1時間前