
息子が発達障害で困っています。癇癪や指示が通らない時があります。生命保険に加入しているか、障害発覚前後か、特別契約か知りたいです。
息子が発達障害(自閉スペクトラム症)なんですが、自分の思い通りにならないと癇癪を起こしたり、指示が全然通らなかったりで、私がなんでこうしてくれないのー!!!という感じでうわーーー!!!となる時があります。
こんな時どうしてますか?
あと、生命保険には加入されていますか?
加入されている方はいつ加入されましたか?
障害の発覚前ですか?後ですか?
発覚後の場合は〇〇不担保など特別契約とかですかね?
先輩ママさん教えてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- はる^o^(8歳, 9歳)
コメント

キティ
我が子も軽度の自閉があります。殻に閉じこもったり、お話しを全く聞いてくれなかったりします。その時はその場所から出て来てくれるのを待ったり、話を応じてくれる様になるまで待ちます。それのみ。こちらが、予想しない時に起こるので、疲れ果ててます。
保険は一度、説明などを聞きに行った方が良いですよ。私も分からずでごめんなさい。
はる^o^
ありがとうございます^_^
やっぱり疲れちゃいますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
明日仕事なので詳しく保険の事聞いてきたいと思います^_^