![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の女の子が歯磨きの仕上げ磨きを嫌がり、無理やりしている。恐怖を与えず工夫はしているが、拒否が強い。毎日無理やりしているが、無理やりすると歯磨きが嫌いになるのではないかと悩んでいる。
歯磨きの仕上げ磨きについて質問です。一歳5ヶ月の女の子ですが、仕上げ磨きをいやがり、今は羽交い締めのように無理やりしています。かなり大泣きで拒否が強いです。歯磨きしてと歯ブラシを渡すと自分ではするのですが、仕上げ磨きは横になる体制にしただけで嫌がり逃げてしまいます。なるべく恐怖を与えないようにと、チャレンジの歯磨きのdvdや歌を歌いながらしたり工夫はしていますが、始め、無理やりしてしまったために恐怖がうえつけられているようで、拒否がかなり強いです。はじめの頃は、仕上げ磨きが終わってもしばらく泣いていましたが今は終わると泣き止みおもちゃで遊びます。色々工夫はしないといけないのでしょうが、私も仕事をしており寝る前の仕上げ磨きを楽しくするようにする余裕がありません。たまに、無理やりすると歯磨きが嫌いになるとか聞きますが、実際どうなんでしょうか?かかりつけの歯医者は無理やりでもした方がよいと言われ、私も虫歯になるよりも無理やりした方がよいと思い毎日無理やりしています。
- ひー(8歳)
コメント
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
一歳10ヶ月の子供がいますが、全然無理やりやってます(笑)
股の間に寝かせて手を足の下で押さえつけて、泣きながらやってます😅毎日のことなのにいい加減慣れてくれよーと思いながら。
自分で歯磨きを口の中に突っ込んで噛んだり、磨く真似をするのはやってくれるんですが、なかなか仕上げはやらせてもらえないです。月に一回か二回機嫌のいい時にやらせてくれるぐらい😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初はそうやってましたが、
下から見るお母さんの顔がこわいから嫌がるとどこかでみて、
子どもの好きなキャラのお面つけてしてました☺️
そしたらちゃんとさせてくれるようになり
いまはお面しなくても 座ってあーんってさせてくれます😊
-
ひー
なるほどですね~
お面ですか!
試して見ます🙌
ありがとうございます😄- 3月25日
![ローズマリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローズマリー
頑張ってください。無理やり仕方ないと思います。でも磨くの力強くしすぎないように気をつけて下さい。
-
ひー
つい力が入っていたかもです💦
気を付けます😄
ありがとうございます❗️- 3月25日
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
歯磨きしたあと、ご褒美スプレーしたり笑顔で抱き締めてあげてください。「頑張って歯磨き出来たね!」て。子供にとっては、大好きなママからのぎゅーはご褒美です。
娘も一時期嫌がって押さえつけてましたけど、今は歯磨き大好きです。
-
リエ
あと、寝かせて磨くの大切です。口腔内をきちんと確認して磨いた方が、磨き残しないって言われました。
- 3月25日
-
ひー
抵抗強く、終わった後は、私自身も疲れてあまり誉めてあげれていなかったかもです。終わったら、頑張ったねと抱きしめてあげるようにします!
- 3月25日
-
ひー
確かに寝かせないとちゃんと見えないですもんね❗️
ありがとうございます😄- 3月25日
-
リエ
あと、あまりに必死になると顔が強張ってそれが恐いって嫌がる子も居ます。大変ですけど、笑顔大切です。
- 3月25日
-
ひー
確かに押さえつけるのに必死で顔も怖いかもです💦
アドバイスありがとうございます☺️
明日から意識しながら気を付けます❗️- 3月25日
ひー
一緒ですね笑
私も手足を押さえつけてます💦
本当に毎日のことだから、自然となれてくるかと思いきや、まだまだのようです。
お互いがんばりましょう