子育て・グッズ 西松屋で購入したお昼寝布団にカバーが付いていないので、別売りのカバーを買って付けるか、カバーなしで使うか悩んでいます。 西松屋でお昼寝布団を買ったのですが、カバー類が付いてませんでした😱 確認をせずにかった自分が悪いです😭 これは別売りのガバーを買って付けるのか、カバーを付けずに使うのでしょうか?? 最終更新:2018年3月25日 お気に入り お昼寝 布団 カバー 西松屋 はじめてのママリ🔰 コメント ママ 私だったらカバー買います! 洗濯すたいので! 3月25日 はじめてのママリ🔰 ですよね😣 掛け布団自体洗えるらしいですが、毎回洗ってたらすぐヨレヨレになっちゃいそう😱 ただ、掛け布団の四隅にカバーを止める輪っか?が付いておらず…😢 あーもー、安さに負けて確認しなかった自分のバカバカ!!!!笑 3月25日 ママ 輪っか抵当にハギレか何かで縫い付けるか布団自体の角を結んでもいけますよ! 3月25日 はじめてのママリ🔰 なるほど😳!! 角にきゅっと結んじゃえばいいんですね!! 時間もないので暫くはその作戦でいきます!! ありがとうございます!! 3月25日 おすすめのママリまとめ ベビーカー・西松屋に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 肌着・西松屋に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ですよね😣
掛け布団自体洗えるらしいですが、毎回洗ってたらすぐヨレヨレになっちゃいそう😱
ただ、掛け布団の四隅にカバーを止める輪っか?が付いておらず…😢
あーもー、安さに負けて確認しなかった自分のバカバカ!!!!笑
ママ
輪っか抵当にハギレか何かで縫い付けるか布団自体の角を結んでもいけますよ!
はじめてのママリ🔰
なるほど😳!!
角にきゅっと結んじゃえばいいんですね!!
時間もないので暫くはその作戦でいきます!!
ありがとうございます!!