
ミルクの回数が減り、量が足りないようで悩んでいます。回数を増やすべきか、量を増やすべきか迷っています。回数を増やす方が良いでしょうか?
完ミの方にご相談です(;_;)
もうすぐ生後2ヶ月になり、完ミで育てています。
3日程前からミルクの回数が
1日5回〜6回だったのが4回になり心配です。
夜お風呂に入った後、
20時くらいに寝室に行き22時くらいに眠り
朝の7時半〜8時まで眠るようになりました。
日中は4時間〜5時間でミルクを欲しがり、
前まで140〜150を与えていましたが
回数が減ったのもあるのか
毎回ミルクが足りないようで飲んだ後
グズグズするようになったので
今は150〜160を与えていますが
まだグズグズしていて…。
以前はミルクがもういらない、という時は
舌で哺乳瓶を押し出していたので量を足すか
悩んでいます。
ミルク缶には2ヶ月で160とあるので
あまり多くあげるのもどうかな、と思うのですが…(;_;)
特に機嫌が悪かったり
吐き戻しをしたするわけではないのと
体重も増えてはいるのですが
回数が減ったのとミルクのグズりが
増えたので心配です。
このような場合は回数を増やしてミルクを
減らすべきなのか
それとも今の回数のまま
量を増やすべきなのかどちらがいいのでしょうか?( ; ; )
- はっち(7歳)

はっち
いまの生活リズムは
8時 ミルク
12時 ミルク
16時〜17時 ミルク
19時〜20時 お風呂
21時 ミルク
22時〜7時か8時 就寝
という感じです(><)

あいら
わたしなら量を増やします!
-
はっち
どれくらいまで増やされますか??(><)- 3月25日
-
あいら
とりあえず20ずつ増やしますかね!
時間が空くの羨ましいです💦- 3月25日
-
はっち
次のミルクから180くらいまであげてみます(><)!
ありがとうございます!
やっぱり完ミでもなかなか時間
空かなかったですか?😱💦- 3月25日
-
あいら
うちは今でも日中3時間しかあきません(´;ω;`)
- 3月25日
-
はっち
そうなんですか?!(><)
3時間だと
夜中とかも大変ですよね…(;_;)- 3月25日
-
あいら
夜中は4.5時間あきます…!!
- 3月25日
-
はっち
そうなんですね😳💦- 3月25日

ぽむ
180に増やしてみてはどうですか?
-
はっち
回答ありがとうございます!
次のミルクから180に増やしてみようと思います(><)- 3月25日
-
ぽむ
それでぐずりが落ち着けば足りなかったんだと思います😌
- 3月25日
-
はっち
次の時間のミルクのときに
様子見てみます😳💗
ありがとうございました(о´∀`о)♡- 3月25日

さみり
1日の合計量が缶に書いてあるのを超えなければ大丈夫だと思いますよ(´◡`๑)
-
はっち
回答ありがとうございます!
そうなんですね😳⭐️
一回量ばかり気にして
トータルでは考えてなかったので
教えて頂きありがたいです😣💗- 3月25日
コメント