
家は共働きです。私はパートですが…朝早く仕事に出るので、仕事が終わっ…
家は共働きです。
私はパートですが…
朝早く仕事に出るので、仕事が終わってから夜ご飯の材料を買い、家に帰ってからまず洗濯をして、掃除をして、夜ご飯の支度をします。
だいたい5時過ぎに夜ご飯の準備になります。
座って休憩すると動きたくなくなるので…
毎日夜ご飯のメニューに悩みます。
簡単に早く、なおかつ野菜が取れるようにしています。
魚と肉をメインにしたり、中華やパスタの日もあります。
来週は忙しいので、今からメニューを考えているんですが、夜ご飯にオムライスって作りますか?
みなさんはどんな物をよく作りますか?
時短で出来るメニューのアドバイスお願いします。
- ちぃ
コメント

いちご
私も共働きで帰宅すると17時頃。
同じく座ると動けなくなるのでノンストップでご飯の支度です☺️
夜ご飯にオムライス作りますよ🎵
オムライスとスープとサラダとか😋
無限キノコや無限ピーマンなどの無限シリーズは大好きで尚且つ、時短で出来るので副菜に困ったら無限シリーズ利用してます❗️
私は、面倒くさがり屋なので基本時短メニューばかりです😅
ですが、パスタは夜ご飯に作ったことないですね😂

退会ユーザー
料理が苦手なので、よく白菜入れるだけの八宝菜と、ワンタンスープに野菜どっさり入れたものなど、短時間で作れる素を使ってよく作ってます💦

みぃ
今は傷病休暇中ですが、それまではフルタイム勤務でした(^^)
家はオムライス普通にありますよ!
いつも和食が多いので、むしろご馳走みたいに喜ばれます😂
息子の習い事で帰りが20時半過ぎてしまう日が週に2回あるので、その日は簡単な物にしてます!
親子丼とか、パスタとかビビンバ丼とか焼きそばとか‥🤔
習い事の前の日に豚汁つくって、翌日豚汁うどんにしちゃったり😂
スーパーで安くなった天ぷら買ってきて、うどんとおそば茹でるだけとかもやります(笑)
一応お肉や魚などのタンパク質と野菜のバランスは取れるように気にかけてます😊
後は休みの日に下味冷凍しておいて、前日に冷蔵庫にうつし、当日焼くだけ煮るだけにしておくのもかなり時短になってます♡
-
ちぃ
丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 3月25日

R4
夕飯のオムライス、全然作ります!
だいたい前の日はビーフシチューで、多目に炊いておいたご飯を炒めて、余ったルーをかけてデミグラスオムライスとかにしてますよ(´∀`)
あとは私も働いてるのでオカズはリメイクしてます!
肉じゃがの次の日はカレールー足してカレーライスや、カレーうどん、
高菜の炒め物したら、次の日は高菜チャーハンや、高菜のパスタとかです(๑>◡<๑)

さくまま
うちなんか手抜きの時はホットプレートご飯で、お好み焼き、焼き肉、焼きそば、などなどよくあります(笑)オムライスとか手が込んでる料理嬉しすぎます(笑)
野菜どっさりコンソメスープは手早く一品増えるのでおすすめです!

すぬたか
そういえば仕事復帰してから、オムライス、パスタ、ラーメンなど
夜も作るようになりました😅
冬はとにかく鍋が多かったです。
あとは、炒め物系ですね、、、
煮物はなかなか出来ないので、土日に作り置きしたりします!

はむかつ
共働きで夕飯考えるの本当つらいですよね。
夜でもオムライス全然ありっす。
親子丼は本当に楽。
ちぃ
ありがとうございます。
無限シリーズいいですね❣️
きのこやってみますパート