
息子の4ヶ月検診を探しています。松山市中心部でのかかりつけ病院をおすすめしてほしいです。日赤で予防接種を受けていますが、血液型検査の費用や時期について教えてください。
去年の4月に引っ越してきて
息子ももうすぐ4ヶ月になります。
かかりつけの病院を探してるのですが
松山市中心部あたりで探してるのですが
差し支えなけれぱおすすめ教えてください(´・ω・`)
今予防接種とかは松山市の日赤に通ってます。
また血液型の検査ですが
いくらくらいかかったとかいつからしてもらえるとか
分かれば教えてくだされば幸いです(;_;)💦
- Rmama(7歳)
コメント

ゆーまま
椿参道にある上田小児科は人気です♡でも書いて待つシステムなので流行病が多い時はしんどいかもです😢
少し離れますが桑原の方の児玉小児科は雑談の多い先生で、受付の方の評判はよろしく無いですが、いい先生で看護師さんもやさしいです😊
はなみずき通りの徳丸小児科はぱっとみてぱっと終わる淡白な先生なので流行病とかあまり先生と話したくない方にはオススメです😁笑

ゆーちゃん
あたしも上田行ってます!感染する病気かもしれないときは、その患者さんが車で来ていたら車で待機してもらったりという対応してくれてるみたいですよ♪上の子の時は、徳丸小児科行ってたのですが、先生がサバサバしすぎてあたしには合わなかったので、上田に変えてよかったと思ってます(笑)
-
Rmama
上田小児科さん評判がとてもいいと
色々聞くので行ってみます♪- 3月25日

かおりん
衣山シネマサンシャイン敷地内にある「のびのびこどもクリニック」に行ってます。
駐車場が広いのと、予防接種が近づいたらハガキで教えてくれるのが助かってます。
他の小児科は行ったことないので分かりませんが、ここで不満を感じたことは無いです。
Rmama
色々と教えてくださりありがとうございます❤
上田小児科さんは確かにいいとよく聞きますね♪
色々と考えてみます(´ω`)