※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
踊るインコ
その他の疑問

生後2ヶ月頃で、夜20時以降にお風呂入れてる方いらっしゃいますか?保健…

生後2ヶ月頃で、夜20時以降にお風呂入れてる方いらっしゃいますか?保健師さんに「遅くても20時には入れてください」と言われたのですが…♨️

コメント

(^O^)

私はそのくらいの時は21時とかに入れてましたよ( ̄▽ ̄;)

  • 踊るインコ

    踊るインコ

    その後何時に寝かしつけてましたか??🤔

    • 3月25日
  • (^O^)

    (^O^)

    その後すぐ寝かしつけてました!

    • 3月25日
  • 踊るインコ

    踊るインコ

    ありがとうございます😊

    • 3月25日
axx

入れてますよ ( °-° )

  • 踊るインコ

    踊るインコ

    そうなんですね🌝
    ありがとうございます✨✨

    • 3月25日
あーる

夜ご飯が7時くらいになるとお風呂が8時過ぎちゃうこともあります😅

  • 踊るインコ

    踊るインコ

    その後寝かしつけてますか?

    • 3月25日
  • あーる

    あーる

    9時過ぎくらいに一緒に寝るような感じになってます!!

    • 3月25日
  • 踊るインコ

    踊るインコ

    早いですね🌝
    夜中起きますか?

    • 3月25日
  • あーる

    あーる

    10時ごろになる時もありますが😅
    朝起きる時間までに2回か3回は起きますね!

    • 3月25日
  • 踊るインコ

    踊るインコ

    そうなんですね💡
    色々教えて頂きありがとうございます😊✨

    • 3月26日
deleted user

睡眠時間生活リズムを整えるために
じゃないですか??


うちはたまに、
20時過ぎに入れる時もあります

  • 踊るインコ

    踊るインコ

    そうなんですね🤔
    その後寝かしつけてますか?

    • 3月25日
deleted user

旦那が帰ってくるのが21時過ぎなので産まれてから今でもそのくらいに入れてますよ🛀

  • 踊るインコ

    踊るインコ

    やはり毎日同じ時間に入れた方がいいですよね?

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そー思いますが…週に1⃣、2️⃣回は実家に行ったりしてお風呂の時間が6時とか7時になったりしちゃってます😅

    • 3月25日
  • 踊るインコ

    踊るインコ

    そうなんですね🌝💡
    お風呂の時間がかわっても
    寝る時間は大体同じですか?

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大体10時くらいですかね🙂
    でもたまに早いとお風呂出たらすぐに寝ちゃう時があります😅

    • 3月25日
  • 踊るインコ

    踊るインコ

    参考になりました🌞
    ありがとうございます💕

    • 3月25日
(^O^)

大体お風呂上がって授乳してなので21時半~50分くらいだったと思います✨

  • 踊るインコ

    踊るインコ

    その後、朝まで起きないですか?

    • 3月25日
  • (^O^)

    (^O^)

    2、3時間ごとに起きてましたよ!

    • 3月25日
  • 踊るインコ

    踊るインコ

    そうなんですね🙌
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
axx

基本的に20:00~20:30です ( °-° )
旦那の帰宅時間によっては少し早い時もありますがこの時間です ((°Д°≡°Д°))
その後寝かしつけするので21:30~22:00に寝てます 💧

  • 踊るインコ

    踊るインコ

    そうなんですね💡🌝
    朝まで起きないですか?

    • 3月25日
  • axx

    axx

    大体6:30~7:00の間に1度授乳するだけです ☆

    • 3月25日
  • 踊るインコ

    踊るインコ

    ぐっすりなんですね👶✨
    ミルクですか?

    • 3月25日
  • axx

    axx

    母乳ですよ ☆!
    今のところはぐっすりなので
    わたしも寝不足がないです 🎶

    • 3月25日
  • 踊るインコ

    踊るインコ

    母乳がしっかり出るんですね🌝✨
    羨ましいです🙌✨

    • 3月25日
いちご

生活リズム整えるためですよね♪
沐浴指導の時、入れても良いけど
夜泣きしやすくなるって
言われました(●´ϖ`●)💦

  • 踊るインコ

    踊るインコ

    そうなんですね💦🌝
    実は昨日までベビーバスで入れてたんです💦

    • 3月25日
Ellie

私も1ヶ月健診で『夜8時までにはお風呂に入れてください』と言われましたが、今では8時過ぎにお風呂に入れて、ミルクをあげてそのまま寝るというリズムになっています😂

  • 踊るインコ

    踊るインコ

    何時くらいに寝て、朝まで起きないですか?

    • 3月25日
  • Ellie

    Ellie

    遅くなりすみません(>_<)
    2ヶ月経った頃から、だいたい9時〜10時の間に寝かしつけて、朝の7時くらいまで寝てくれるようになりました!

    • 3月25日
  • 踊るインコ

    踊るインコ

    返事ごめんなさい🙇‍♀️
    長い時間寝てくれるんですね🌝✨

    • 3月26日
きぃ

その時期から今までずーっと21時にお風呂入れてます♨️
一日の内でパパと触れ合えるのがお風呂くらいだったんでパパが確実に入れれる時間に固定しました😅
子供にとったら夜更かしになって良くないんでしょうがそれはそれでリズム付いてきたんで今ではもぉいいかなーって思っちゃってます✋

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

うちは生後1ヶ月から私と湯船一緒に入るようになり、17時台に入れてます。
パパの帰りとか待ちません🤣
基本ワンオペですが、早寝早起きさせて健康的にしてあげたいので👍

いま娘7ヶ月になりましたが、生後1ヶ月半頃からリズムがととのい、
17時台風呂→薄暗い部屋で授乳して寝落ちで、19:30には寝ますよ😴
夜中は何回か起きますが(^ω^)

ゆちょぼ

2ヶ月半、里帰りまでは23時とかになってました🙄💦
母が仕事で帰るの遅いのと、脱衣所が狭くて1人では入れられないので🤔
1ヶ月過ぎたあたりからベビーバスは乗り上げてしまい浸かれなくて😅

もしも夜まとまって寝るようになってたらもう早めに入れて入眠習慣つけた方がいいとは思いますけどね😃
私は自宅に戻ってからお風呂早めにしたら、ちゃんと夜寝るようになりましたよ〜✨✨