![てて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんにおすすめの抱っこひもを教えてください。移動は電車やバスで、友達からアップリカのコランビギをもらったけど、これで大丈夫かな?増える外出に備えて、おすすめを教えてください。
抱っこひもについて。
現在4ヶ月、首座りしました。
おすすめの抱っこひもを教えて下さい。
いろいろ調べたら、夏はメッシュがいいとか、肩に負担がかかりにくい物とか、外国製のは日本人の体型には・・とか、股関節に、、などなど書いてあり、
何がよいかわからないです💦
友達からアップリカのコランビギをお下がりでいただいたのですが、これでいけるかなぁ。。?
と思いつつ。
移動のメインは電車かバスで、ベビーカーだと大変そうなので。。
これから出かける機会が増えそうなので、おすすめ教えてください!
- てて(7歳)
コメント
![えりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりぃ
私はエルゴの抱っこ紐使っています(о´∀`о)海外製ですが合っていないと思わなかったです!
ただ抱っこ紐のメーカーの中で大きい類に入るみたいなので身長が低い方は合わなかったと言ってる方もいたと思います!
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
上の子にコランビギを愛用してました(^-^)股関節とか全く問題なく元気に育ってますよ。
下の子も首が座ったら使う予定です。
コランビギじゃなく、違うものを購入される場合でも、腰紐あるタイプをお勧めします。肩紐だけだと、肩への負担半端ないです💦
-
てて
ほんとですか!やっぱ使いやすいですか?
私、腰痛ありなので、腰紐必須ですね💦- 3月26日
-
ゆみママ
コランビギ、使いやすいですよ(^-^)
背中メッシュになってるので、夏でも通気性いいですし。背中のポッケに夏場は保冷剤入れたりしてました。
腰痛持ちなら腰紐必須だと思います。腰紐はウエストではなく、骨盤あたりに巻くとさらに楽ですよ(^-^)- 3月27日
![ママリ🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🐻
私はエルゴアダプト使ってますが
メッシュですよ🙂🙂
-
てて
エルゴかわいいですよねー!
試着だけ、とりあえずしてみようかな、、- 3月26日
![めいぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいぷる
私はファムキャリーの抱っこ紐を使っています。
メッシュ素材で夏は通気性が良く、着せ替えができるので冬はあたたかいです。
また、おんぶする際に肩が痛くならないように設計されているので、毎日おんぶしている私にはすごく良かったです!
-
てて
初めて聞いたメーカーです!
調べてみます!!!- 3月26日
![はるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるま
ラクーナというところで出している、「ダクーノ」という抱っこ紐がオススメです!
装着しやすいし、軽いし、すぐに洗えるし。カバンに入れていてもかさばらないので、抱っこ紐で出かけて、途中でお店にあるベビーカーに乗せた時なども、ささっとカバンにしまえます👌
-
てて
初めて聞いたメーカーです!
調べてみます!!!- 3月26日
![あかりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかりママ
こんにちは。
1歳になったばかりの娘を育ててます。
私はナップナップの抱っこ紐を使ってます。(一万円くらい)チャックを開ければメッシュになるので夏は大丈夫でしたよ✨
使わないときは腰につけたままクルクルまとめてウエストポーチみたいに出来ますし。軽いし。
抱っこ紐悩みますよねー💦
あとエアリコの抱っこ紐も併用して使ってます!(8,000円くらい)
これは冬場に活躍してくれました!アウターの下に着けていれるのでかさばらず良かったです!
私の地域は移動は車が多いので、今挙げた抱っこ紐だと小さいうちで体重が軽いなら大丈夫ですが、9~10㎏くらいになると長時間はキツイかもです💧
王道のエルゴかキューズベリーかマンジュカとかいいかもですね!
赤ちゃん本舗とかに見本あるので着けてみて、装着しやすくて赤ちゃんが嫌がらないのが1番ですよ。
良い抱っこ紐に出会うといいですね!
-
てて
夏の暑さが大変と聞いたので、季節への適応は重要ポイントですね!
あかちゃん本舗行ってみます!!- 3月26日
![kokopelli](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kokopelli
私はベビーアンドミー使ってます。
股関節を他のものよりひらげなくていいのと専用の独特な形してるので太もも?足?のうっ血などもありません
日本人用に確か設計されてて、肩の部分が太く負担が少ないのと
赤ちゃんの背中のところが開閉式でメッシュになってるので夏は開けれます
唯一の欠点はヒップシートが前に突き出てるのでコンパクトにしまえない事ですかね?
-
kokopelli
ですが、長く使う時に
子供の体重重くなってもヒップシートのみで使えるので決め手になりました。これは本当に便利です❗いちいち抱っこ紐から下ろさなくてもいいし腕だけで抱っこしなくていいし
ショッピングモールとかで
何歳かな?って結構大きい子でも片手で抱いて眠ってる子とか見るので…
かなり辛いだろうなぁと思って備えました😆- 3月25日
-
てて
ベビーアンドミーは友達からおすすめされた事があります。
チェックします!!- 3月26日
てて
私も身長が低いので、エルゴはどうだろう?と思ってました。
デザインとかはかわいいですよねー!