※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこまめ
子育て・グッズ

母乳で育てている赤ちゃんの黄疸について、ミルクで数日間与えると黄疸が改善すると書かれていました。この方法の効果はあるでしょうか?

ネットで母乳で育てていて、黄疸が出ている子には
何日間かミルクにすると黄疸が引くと
書いてあったんですが、効果はありますか??😳😳

コメント

ゆいちゃま

うちの娘は、3360で産まれて、母乳オンリーで行こうとしたんですが上手くすえてなくて。。哺乳量が少なかったみたいで黄疸の数値が高くなりました。。そこで助産師さんの指示でミルクを併用し、哺乳量が増えたら黄疸がなくなりましたよʕ•ﻌ•ʔ✨生後一週間の間の出来事です🤗🤗

のん

自然に消えますよ!
少し日光浴してあげたりしたらどうですかね!
私の息子も黄疸が長くて
日光浴するよう言われて
いつの間にか黄疸消えてました✨

deleted user

たしかにミルクだと黄疸が下がりやすいと産院でも聞きました☺️
それでも、母乳を5分5分くらい吸わせた後にミルクをあげるといいと思います✨

息子も退院する前は黄疸は下がってたんですが、また数日後に検査しにきてと言われて検査したら、数値が上がってたのでミルクをしっかり飲ませたら下がってましたよ✨

riri

うちは効果がありました!
水分補給が理由だったかな??
退院後も2回くらい呼び出されて採血もして可哀想でした😭
もっと早くミルクあげれば良かったです😭😭