※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う
子育て・グッズ

今日は何しても赤ちゃんが泣いて、寝る気配がない。どうしたらいいですか?他の方はどうしていますか?

何しても泣かれる。どうしよう。
今までならいくらぐずっても母乳あげたらのんで。おきてても抱っこしてたら寝てくれたのに。

今日は何しても泣かれる。寝る気配すらない。どうすればいいですか。みなさんどうされてますか?

コメント

deleted user

私だったらもはや諦めます…😔
抱っこしながらテレビ見ちゃいます🙌🏻

  • う

    いま、だっこしても足で踏ん張って動きまくりなんでとりあえずベッドの上おいてます。じゃぁぐずって泣いてないですけど機嫌わるいです…

    • 3月25日
どらねこ

お尻は汚れてないですか?
暑い、寒いなども大丈夫そうですか?

おっぱいの調子は悪くないですか?

  • う

    オムツはかえました😅

    おっぱいは出てます。
    さっきミルクも大量にのんだので😅

    • 3月25日
  • どらねこ

    どらねこ

    出ていても、おっぱいが美味しくないとかありますよ!
    辛いものや味の濃いもの食べたりしましたか?
    おっぱいが、詰まってるところがあったりはしませんか?

    • 3月25日
ゆとママ

添い乳してもダメそうですか?

  • う

    むりですね。蹴りまくりですごい暴れてます笑

    • 3月25日
あいあい

まだ2カ月なら、
眠たくなるまで起こしておきますかね!
泣いてるなら、ひきつけ起こさない程度に放っておいて疲れさせます笑

こばみゆ

日中だったらそんな時は、外に出る😅

rii.h

大変ですよね…

必殺!おっぱいを咥えさせる!をよくやります 笑
それでもダメな時もあるんですが。。

そんな時は、眠たくても眠れないんだね、辛いね、大丈夫だよーそばにいるよーとひたすらトントンしてます(^^)

イライラすると寝なくなる傾向があります…

ゆきんこ

助産師さんに言われた言葉なのですが
「寝かせようって思うんじゃなくてちょっと遊び相手になってあげてるって思えばいい」って
たぶん今日はうまく寝付けないのかもしれないですね^^;

ひまちゃんママ

私は何してもダメな時は
ずっと抱っこして、
部屋中をグルグル歩きながら、大丈夫だよ〜、抱っこしてるからねんねしな〜って
声をかけ続けてました笑😅

もーしんどいって時は
ビニール袋でガサガサと
音を立てると泣き止みますよ笑うちの子は5分もたなかったですが笑💦

泣き続けている子供も
辛いだろうけど、
お母さんも同じ分だけ
辛くなりますよね😭

ゆい

最近は減りましたが、その頃はよくありました😭
大変ですよね、、
眠くなるまで起こしておくか、抱っこ紐すると落ち着いてくれました(^^)

ママリ

そういう日ありますよね😅
様子見ながらすることしたら、、、
少し五分とか離れてみて、ずっとだっこですかね。

deleted user

私はひたすら抱っこしてました。時間になったらオムツ変えて、ミルク与えて、寝るまでひかすらその繰り返しです

2児mama

生後2ヶ月頃、それで悩まされた記憶あります^_^;
抱っこしてひたすら明るいところや暗いところ部屋中往復して歩いたりスクワットしてみたりしてました!
息子はスクワットが心地よかったのか寝てくれてました😅

てんね

うんちはでてますか🤔?
耳とか足の裏をマッサージ
してあげたりしました😩

ぶりぶり

昨日と一昨日がわたしもそうでした!!
そして、おんなじようなここに書き込みました!!笑笑

寝ぐずりなんじゃない?ってコメントが多かったですー!!

なんか、どこが痛いとかじゃないってわかったし、わたしは子供と遊んでいたいので無理に寝かせようとせずに、手や足を触ったり話しかけたりして遊ぶことにしましたー!!

そしたら、逆に今日は寝られてしまいました😂さみしい笑🤣

あと、父に話したら
お彼岸だからだよー!とか言ってました🤣🤣