※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaaaa
子育て・グッズ

赤ちゃんは私の布団でぐっすり寝ています。布団の寝心地が違うのかな?おっぱいあげる時間です。

赤ちゃん用の布団とママのベッドって寝心地が違うんですかね?
昨日まで寝付くまでグズグズしてたのに
今日試しに私の布団に寝かせたらぐっすりです。
そろそろおっぱいあげなきゃなのに💦

コメント

𓇼mama𓇼

うちも最初は布団並べて別で寝てたけど一緒に寝るようになったらすぐ寝てくれるようになりました!

  • maaaaa

    maaaaa

    なんだかみなさん同じ感じなんですね!
    昨日までの寝かしつけの苦労が嘘みたいです(笑)

    • 3月24日
ふとこ

お母さんの匂いとか付いてるから落ち着くのかな☺️

  • maaaaa

    maaaaa

    そうなんですかね〜
    グズグズしないのですごい楽です(笑)

    • 3月24日
ほしママ

赤ちゃん用の布団はとても固いです😭
うちの子も赤ちゃん用の布団では一度も寝てくれた事がありませんでした😑
うつ伏せで寝た時に埋もれて窒息しないように固い作りになっているようです🤔❗️

  • maaaaa

    maaaaa

    硬さなんですね!
    今まで背中冷たいから嫌なのかな〜とか一人で奮闘してました(笑)
    窒息が一番怖いので様子見ながら一緒に寝ます😊

    • 3月24日
deleted user

うちもですよ〜😅
お母さんの匂いとかして側にいるように感じるのが安心するんでしょうね😊

上の子はそれで添い寝してたらベビーベッド拒否の子に育ちました😅
下の子はなるべくベビーベッドで寝かせるようにしてますが、やっぱり添い寝の方が楽ですよね…

  • maaaaa

    maaaaa

    一緒なんですね!
    いつか離れる日が来ると信じて
    その日まで一緒に寝ます(笑)

    • 3月24日
れい☺

きっとママのベッドの方が落ちつくんですね☺

  • maaaaa

    maaaaa

    やっぱりそうなんですね!
    産まれてから里帰り中もずっと一緒だったので、それに慣れたのもあるのかもですね!

    • 3月24日
うぴやま

ママの近くが落ち着くんですね…かわいい(о´∀`о)✨
うちも入院中からコットで寝なくて💦ずっとベッドで一緒に寝てます

  • maaaaa

    maaaaa

    同じ感じですね😊
    ほんとかわいいですよね〜
    寝顔見るだけで全部吹っ飛びます(笑)

    • 3月24日
みぃ

それは確かにありますね‼
長男は、ベビーベッドで産まれて帰ってきた時から寝てましたけど、次男は、昼間は寝るのに夜は、グジグジに。試しに一緒に寝てみると、最初はグジるけど、直ぐに寝ちゃいますね(*´∀`)
安心するのかな✨

  • maaaaa

    maaaaa

    赤ちゃんによって違うんですね!
    寝る前のグズグズが一番こたえるので
    ずっと寝てくれるとすごく楽ですね😊

    • 3月24日
♡やっと逢えたね♡

ベビー布団用意したのに最初はわたしの布団&添い寝じゃないとならない子でした❣️
でも3ヶ月ごろから寝相がひどくなり始めたのを機にベビー布団で寝かせてます❣️
娘は1人でも寝れる子なので今のところベビー布団で寝かせてます‼︎
最近は寝返りもマスターしてるのでわたしの布団は寝かせるの怖いです😅💦

  • maaaaa

    maaaaa

    成長するにつれて変わってくるんですね!
    赤ちゃんに合わせて変えていこうと思います👶

    • 3月25日