
初妊婦です。子宮筋腫が見つかり、お腹の張りがあります。薬と安静が必要です。腹帯の着用は張りがある時でも大丈夫でしょうか?
こんにちは(^^)23w初妊婦です☆
前回の6ヶ月の検診で子宮筋腫が見つかったと思ったら、最近はお腹が頻繁にキューーっと張る様になり受診したところ、張り止めのお薬と極力安静にして下さいって言われました(T_T)
便秘と頻尿も地味につらいです(-_-)
赤ちゃんは元気に育ってるので良かった(^^)
注文してた腹帯が届いたんですが、お腹の張りがある時につけても良いんでしょうか(・_・;?
- ✧*。あや✧*。(9歳)
コメント

Maiky
腹帯でお腹を支える方が張りにくいという人もいますが、
それはあくまで張りにくいように予防で付けてるということなので、
お腹が張ってるときは基本つけない方がいいと思います(>_<)
特に締め付けを感じるものならやめたほうがいいと思います。
腹帯自体、日本独特のものらしく、海外では何もつけないのは普通なので、腹帯した方が張らないとか、楽だという場合だけつけたらいいのではないでしょうか。
不安でしたら検診のときにでも病院で聞いてみてもいいと思いますよ(*^^*)
✧*。あや✧*。
お返事ありがとうございます(^^)
マジックテープでしっかり留めるタイプのものなので、まだ張りがあるしひとまずやめておこうと思います!
日本独特のものなんですね(˙ỏ˙)
検診時にも聞いてみます♫