※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
サプリ・健康

妊娠中から足の裏にタコが出来て痛くなってきました。1度市販のタコ取り…

妊娠中から足の裏にタコが出来て痛くなってきました。
1度市販のタコ取りテープみたいのでふやかして取りましたが、再発しました。
それどころか、反対足の同じところにも出来て歩くのに痛いです。
多分妊娠中に体重が増えて圧が掛かって出来たせいか、テープもあっという間に剥がれてしまうので、取れません。
皮膚科に行ったらどんな処置になるのでしょう?
テープみたいのを渡されてもスグ剥がれてしまうので。

コメント

るみ

靴があってないんだと思います😅
きっとテープを処方されるだけだと思われます💦

私は小学生の時にできたっきりですが、お灸?みたいので治りました~

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます😊
    そんなに外出してないので、多分妊娠して歩き方が同じ場所に負担が掛かる歩き方になったんだと思います…
    体重を掛けてるからタコが出来るのであって、テープを貼ってもすぐズレるのに…
    お灸?患部に?何処でやって貰えるんですか?

    • 3月25日
  • るみ

    るみ

    お灸は親戚からもらったんですよね....いわゆる民間療法ですね😅

    テープは確かにズレますよね💦
    もううん十年前の話なので、今はあるかどうか..回答にならずごめんなさい💦
    でも、タコって痛くなかった気がします。魚の目ではないですか?

    • 3月25日
  • ゆき

    ゆき

    タコと魚の目の違いが分からず…

    • 3月25日
  • るみ

    るみ

    魚の目みたくなってるのが魚の目で、その場合芯があるから、その芯が悪さして痛むんですよね。たこは皮膚が厚い感じなんですが....
    治療法が違うので、皮膚科の受診をお奨めします😅

    いずれにしても繰り返すので、治すなら早い方が良いと思います😫

    • 3月25日