![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肌のガサガサが治らず、医師から寒暖差じんましんと診断され、薬を処方されたが効果がイマイチ。再度の診察が必要か悩んでいる女性がいます。
なかなか肌のガザガザがよくならず、皮膚科にいってきたら、寒暖差じんましんといわれ、じんましんの薬とプロペトを処方されました。寒いからといって少しあつめの風呂にいれてたためだったようで、これでやっとよくなるーと思っていたのですが、薬をぬっても、お風呂のお湯も39度で入ってもなかなかよくならず、お腹や腕、足とガザガザしてます。プロペトもけっこうべったりぬっていて朝と風呂上がり、オムツ替えのときにもこまめにぬってたりしますが、本当によくなるのかな、と悩んでいます。まだ病院にいって5日しかたってないのですが、再度医者に行った方がいいのか悩んでいるところです。
皮膚科に行く前は、小児科で乾燥肌だねといわれ、プロペトとステロイドを処方され、ステロイドも一週間に一回ぬるかぬらないかで様子をみていました。1ヶ月ころまではぷにぷにの赤ちゃん肌だったのに、なかなか治らなくて最近は自分でひっかいたりして血が出ることもあるのでらかわいそうで、、早く治ってほしいのですが、同じような方いますでしょうか?😭
- さつき(7歳)
コメント
![summersnow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
summersnow
ステロイドは塗り続けなければ効果は表れないです。
塗り続けてよくなってきたら医者から多分弱い薬を処方されそれでも悪化しなければ薬は終わりになるはずです。
私もよくステロイドを処方されますが自己判断でやめるとすぐに悪化します(笑)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
息子も同じようになりました。ちょっと高いのですがママアンドキッズのクリームを朝晩塗って、炎症があるときは薄くステロイド塗ってました!ほんとに酷いときだけ、ステロイド使ってます。プロペトは汗をはじくように、脇や首周りに使ってます。他のクリームは全く効かず、知り合いの看護師に聞いたら、もともと他の子よりセラミドが少ない子もいるって言われました。何回も清潔と保湿を繰り返すしかないと。2ヶ月くらいでやっと落ち着きました。
-
さつき
やはりママアンドキッズいいですか?新生児のとき、頭が臭いのとブツブツでたのでシャンプーはつかってました!根気よく頑張るしかないですね!!
- 3月25日
さつき
そうなんですね?!😭あまりよくないかなと思って控えてました😳💦
じんましんの薬ももらってたのでそちらをつかってましたー!