※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮ママ
妊娠・出産

いま妊娠8週目です。

いま妊娠8週目です。悪阻がひどくて上の子のお世話をするだけで精一杯で仕事を休みたいのですが、診断書とかって必要ですか?

コメント

na

会社によると思います!でもあった方が安心して休めますね😊

  • 蓮ママ

    蓮ママ

    回答ありがとうございます。

    • 4月5日
あやぱん

母子手帳に確か 悪阻などで休む時に書いてもらえるやつが付いてたと思うので 先生に書いてもらって職場に提出すれば良いですよ( ̄∇ ̄)!

  • 蓮ママ

    蓮ママ

    回答ありがとうございます。

    • 4月5日
よぅ

お医者さんに連絡カード書いてもらうといいと思います!
ドクターストップなら会社も無理強いできないし^ ^

  • 蓮ママ

    蓮ママ

    回答ありがとうございます。

    • 4月5日
カナコ

しんどいですよね😱
私も7週目ぐらいからつわりが酷くて、家から出られなかったです。
トイレとソファーの往復でした😨
職場に連絡をして休ませてもらい、病院に行ったら先生から、妊娠悪阻になっているので、診断書を書くから仕事は休みなさい!と言われました。
職場に迷惑がかかると思いましたが、こんな状態では職場に行っても何もできないし、先生からは悪阻は酷すぎると母体の生命を優先させ、赤ちゃんを下ろすことになると言われて、無理しないで休もうと思いました。
先生はつわりだけでは休み辛いと思うし、無理をするお母さんが多いけど、診断書があれば職場にも言いやすいからこれを出して堂々と休みなさい!と言われて、少し気が楽になり、3週間程休みました。
蓮ママさんも、無理をしないで下さいね。職場の環境によっては言いにくいところもあるかもしれないですが、お母さんの身体と、赤ちゃんの命が一番大切だと思うので、状況を説明すれば職場の人もわかってくれると思います!
不安な場合は、診断書を書いて貰えないか先生に相談してみてもいいと思います!
ちなみに私は安定期に入ったとたんにつわりは消え去りましたよ😄
早くつわりがましになるといいですね😊

  • 蓮ママ

    蓮ママ

    回答ありがとうございます。結局入院になりました

    • 4月5日
かない

7週からつわりがひどくなり
母性健康管理指導事項連絡カードを
書いてもらい
2ヶ月、休職しました💦

  • 蓮ママ

    蓮ママ

    回答ありがとうございます。

    • 4月5日