
1歳6ヶ月の男の子が夜泣きし始め、母親が買ってきた絵本の中の猫の絵が怖いと言っています。絵本のせいで夜中に何度も起きているのか心配です。
1歳6ヶ月の男の子を育ててます🙆
一昨日から夜、頻繁に泣いて起きるようになりました😵
その前までは、朝まで起きずに寝てくれていたのですが……( ;∀;)
夜泣きが始まったのかなと思ったのですが、水曜日、私の母が買ってきた絵本の中の猫の絵が怖かったらしく、ずっと「にゃあにゃ、怖い」と言ってます(;´д`)
もしかして、絵本の絵のせいで、夜中何度も起きているのでしょうか??😵
そんなことってありますかね??😵💦
- 初めてママリ(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

カイママ
上の子はちょうど1才半くらいから夜泣きがはじまったので一緒だなと思いました。
絵本の影響もないとは言えないですが…そんな恐い絵なのかな(^_^;)

ama
うちの子は夜中のネンネに波があります😅朝までぐっすりの日々と、夜中起きる日々が交互にくる感じです!
周りもそんな感じのこと言ってたので、そういう波かな⁇と思いました!
ところでもうそんなにおしゃべりできるんですね!すごい✨
-
初めてママリ
ここしばらくは朝まで眠ってくれていたので、ちょっと戸惑ってます😅
保育園に行っているせいかよくおしゃべりしてます✴️- 3月24日
初めてママリ
黒猫で、ちょっと怖めに書かれています😅
子供には怖かったようです😵
今日も大泣きで何回か起きてます😵
早くまた朝まで眠ってほしいです😵