![あんじゅ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![teddybear](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
teddybear
私は1時間くらいって教わりました❤
![かりんSAMA♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりんSAMA♡
ゲップをちゃんとできてれば30分、出来てなければ右が下になるように寝かせて1時間ほど明けたほうがいいですよ(*^^*)
-
あんじゅ♡
ゲップすれば30分でいいんですねー♡
ありがとうございました(๑¯_¯๑)- 10月8日
-
かりんSAMA♡
グッドアンサーありがとうございます♡産科ナースをしてたのでそのようにご指導させて頂いてました(^^)
新生児の胃の形状はトックリ型で吐きやすい為、ゲップが出ていない時には右にしておくと比較的吐きにくいですよ。もし吐いても横向きなら窒息の危険も間逃れます。
私も子育ては新米ママなのでお互い頑張りましょうね(*^^*)- 10月8日
-
あんじゅ♡
産科ナースさんでしたか´ω`*
わたし、産院の看護師さんにはすごくお世話になったので
それだけでホッとします(・ᴗ・)笑
そうですね
なるべくゲップ出さすために五分は粘ります
寝てしまったりして出せなかった場合は身体ごとだったり顔だけだったり横向きにさせてます♡
ありがとうございました(✪▽✪)- 10月8日
![yu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu♡
新生児のときは、すぐ吐いちゃう子だったので2〜3時間は開けるようにしてました(^o^)
-
あんじゅ♡
回答ありがとうございます!
吐きやすい子だとそのくらいなんですね(*´ㅂ`*)
吐いちゃうと可哀想ですもんね…- 10月8日
![ふゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゅ
わたしは30分と教わりました(^^)
ですが、吐き戻しが怖いので授乳2時間後くらいに沐浴していました☆
沐浴後、様子を見ながら授乳で水分補給してます!
-
あんじゅ♡
わたしも今それくらいです!
沐浴後が授乳時間30分前になるような感じで
ありがとうございました♡- 10月8日
![Rin&Shoママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rin&Shoママ
30分から1時間あけるようにしています。
この間、授乳して15分くらいしてから入れたら吐いてしまい、かわいそうでした(´・_・`)
-
あんじゅ♡
吐いちゃうと可哀想ですもんね⤵︎⤵︎⤵︎
ありがとうございました!- 10月8日
![空良](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空良
30分から1時間です!👍
まだ母乳が胃に残ってるため
すぐにはいれないようにと教わりました😣
-
あんじゅ♡
わたしも空腹時と満腹時は避けてと教わりました♡
ありがとうございました!- 10月8日
![れんげ17](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんげ17
産院では1時間と教わりましたが、授乳のタイミングでは30分くらいの時もあります。お腹すいてる時は、怒ってあばれたりするからやめたほうがいいみたいですが、うちは、お風呂大好きでむしろ泣き止むので、お風呂あがりに授乳もあります(* ̄∇ ̄*)
-
あんじゅ♡
お風呂大好きだなんでいいですね♡
うちの子は脱がしてから中盤まで泣きますね(ᵕ_ᵕ̩̩)
ありがとうございました!- 10月8日
![かおり🙈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり🙈
30分から1時間くらいですかね(^ω^)
基本1時間後に入れます♡
-
あんじゅ♡
ありがとうございます!
参考になりました(・ᴗ・)- 10月8日
![れい&りゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい&りゅうママ
30〜1時間は空けています(^-^)
-
あんじゅ♡
ありがとうございます!
参考になりました♡- 10月8日
あんじゅ♡
回答ありがとうございます!
空腹時と満腹時はさけてと教わったんですが
どれくらいすれば満腹時じゃないのか分からなかったので参考になりました(๑•ω•๑)