
産前から色々あって会いたくなくてたまらない義母が今日娘に会いに来ま…
産前から色々あって会いたくなくてたまらない義母が今日娘に会いに来ました。半端じゃないストレス。今でも思い出して嫌すぎて泣けます。
遠方から来てるけどうちのそばのお店のチョコレートが手土産。
手も洗わずに娘の元へ。
人見知りで泣く娘におかまいなしで関わりまくり。
ずーっとムービー撮ってる。
自分がしていた数珠(?)を娘に渡し、「ちょうだい」と手を出して賢い子ならできるとか言い出す。
自分の娘は(義妹)7ヶ月には歩いていたから来月には歩けるとか言い出す。
グランマって呼ばせようとしてる。
お正月にうちのトースターを焦がしたと今更言ってくる。(私は看病のため実家に戻っていました)
そう言えば初節句だったわね。とか言い出し、「お母さんにお雛様買ってもらったのー?」とか聞いてくる。
昨日義母は好きな歌手(?)のイベントみたいなのに行っていたらしく、そこでおひねりを渡せなかったけど使うのもなんか嫌だからあげるわ!と娘にポチ袋を渡しました。ちなみに中身1000円。
なんなんでしょう、、、
イライラしてたまらないです
そんなイライラする内容じゃないですか?元々あたしが義母が嫌いだからイライラしてるだけで、心が狭いんですかね?
- ぱんだ(7歳)
コメント

ふりめる
たしかに、義母さんに対する先入観なく聞けばそんなにイライラする内容ではないかもですね😌でも一回嫌いになっちゃうともう理屈じゃないですよね💦

るーま
7ヶ月で歩くはないですね〜…。
「それはお義母さんさぞ手がかかったでしょうね〜」
って嫌味たっぷりに言ってあげたい。。苦笑
-
ぱんだ
言い返したいのを堪えましたが言えばよかったかな、、とか思ってます。笑
- 3月24日

あゆみ
自分に置き換えるとイライラしますね😣💦ムカムカしてきました(笑)
-
ぱんだ
1つ1つはたいしたことじゃないとわかっているんですが今までの積み重ねもあって、、、イライラ共感して貰えて嬉しいです😣
- 3月24日

退会ユーザー
数珠、絶対めっちゃ汚いですよね😑しかも7ヶ月で歩きだしたら、将来O脚間違いなしなんでダメでしょ💦お義母様おキレイなんですか❓汚いばあさんがグランマって呼ばれてるのみたら爆笑してしまいそうです🤣おひねり1000円しょぼいですね。
お義母様のネタいっぱいありますね。おもしろいです❗️
-
ぱんだ
汚いですよね💦
別に成長が遅い訳でもないので歩き出すとかほっといてほしいんですけどね😵
よぼよぼって感じではないですがグランマ感はないと思います。笑
1000円って、、、笑いますよね😂- 3月24日

yn
賢い子ならできるとか
来月には歩けるとか全然ムカつきます!
心狭くなんかないですよ!!
-
ぱんだ
娘は成長が遅いわけじゃないですしなんでそんなせかされるようなこと言われなきゃいけないんだと思ってしまいました😣
- 3月24日

退会ユーザー
近場のチョコレートだとしても手土産を持参するだけ、そこはいいと思います。
旦那さんは何も言わないのでしょうか?
グランマって呼ばせたいとか私も理解できないです(笑)うちも「ばぁば」と呼ばれるのが嫌だとかであだ名「あーちゃん」と呼ばせるとか言って、義母が自ら子どもたちにあーちゃんあーちゃん言ってましたが、私が毎日ばぁばばぁばって子どもたちに洗脳した甲斐があって子どもたちはばぁばって呼んでます(笑)
ママの言葉が一番だから、グランマをインプットさせないでください!
-
ぱんだ
チョコレートは頂けるだけで充分なのですが私たちが行く時はお土産にうるさい義母でして、、、😂
旦那は味方してくれますが今日は仕事でしたので私と娘しか家にはいませんでした。
そうですよね!!!ばぁばと教え続けます!!!グランマと呼ぶ娘の姿も見たくないですし😂- 3月24日

mmm
グランマ… 笑
うちの親戚にも孫にグランマって呼ばせていた人いました 笑
「英語話せないのにグランマって何!?笑」って感じでした 笑
待望のお孫さんでテンション上げ上げな義母様ですね。
私も会うのが億劫になっちゃいそうです。
-
ぱんだ
グランマ流行ってるんですかね、、?笑
テンション上げ上げですが今までお祝いもプレゼントも貰ったことないし、うちに借金するしって感じの義母で、プレゼントとかはあてにしてないのでいいのですが関わりたくなくて😂- 3月24日
-
mmm
いやー、なんなんでしょう 笑
借金は困りますね(*_*)
それは出来るだけ距離おきたいですね(*_*)- 3月24日
-
ぱんだ
謎ですよね、、笑
距離置きたいですよね😂- 3月24日

けー
めっちゃ共感できます(><)
発言や行動すべてがイライラするのわかります!!
自分の心が狭いと思ってきてしまいますよね〜(T_T)
悪い人ではないんですが、、もうそーゆー人だと思って割り切っています。
旦那には言わず共感してもらえる友達に話してスッキリさせてます!
嫌なことは聞き流して、、子育て頑張りましょうね♡
-
ぱんだ
旦那や娘のことを考えれば私が黙っているのが平和だと頭ではわかっているのですが、、、妊娠中からの積み重ねでイライラが止まらず😂
義母がうちに借金してたりで友達にも話しにくくて💦
ママリで吐き出して頑張ります😣- 3月24日

vickey
先入観も大いにあるんだろうな~とは思いますが、自分なら別に気にならないなぁというところとイライラするところが混在してます(笑)
手土産は別にどこで買っても良いと思うし、遠方でなかなか会えないなら人見知りで泣いてても構いたくなるのは仕方ないかなぁ、ムービーも撮りたいだろうなぁと思います。数珠の件もまぁ…やらせるのは別に全然良いけど、賢い子ならどうこうとかは腹立ちますね。義妹さんと比べるのも。『昔と違って今は早く歩くと足腰弱くなるからハイハイが長い方が良いって言われてるんですよ~(笑)』とか言いたくなります😅
グランマもまぁ…仕方ないかな。
-
ぱんだ
そうですよね。どうでもいい事もたくさんあると頭ではわかっているのですが😂
手土産は私たちが買っていく時はすごくうるさい義母なのもあって、、
ムービーは良いのですが義妹が一緒に来てて話し声が入るから喋るなみたいなジェスチャーをしたり、、
妊娠中からうちに借金したり、失礼発言があってもう平常心で義母を見れない私が悪いんですが😂
もう少し大人になろうと思います💦💦- 3月24日

マロン
何だかんだで勝手な感じがしました。。
ある意味。来月会ったら次歩いてるねー
立ってるねーとか言われるとプレッシャー感じるし嫌ですよね😖
うちの義母は出来なければ、〇〇ちゃんは一歳前で歩いたよーと言われ
娘無理矢理歩く練習させられてます😣
最近は全然会ってないのでせいせいしてます😔
-
ぱんだ
娘は成長が遅い訳でもないのに焦らされている気がしてなんだか嫌でした😣
無理矢理練習とか絶対嫌です!!放っておいてほしいですよね💦
また来月あたり来れるかなーとか言って帰っていったのでもう今から憂鬱で😅- 3月24日
-
マロン
子どもの成長ってほんと個性なので
口出さないでほしいですよね😔
親でもないのに、練習したら歩くとか言われるし
口出しばかりするので、今ではほぼほぼ会ってないです😣
それ言われるとめっちゃ憂鬱ですね。。
余計なストレス与えないでくれー!と思ってしまいます😖- 3月24日
-
ぱんだ
そうですよね😣💦
その子のペースがあるのに無理をさせる必要なんてないですよね😭
しばらく来ないでほしいです💦💦- 3月24日

ブーフだいすき
グランマww
うちの義母も言ってますww
あたしも大嫌いです!笑
-
ぱんだ
グランマって多いんですかね?私にとっては衝撃だったんですが。笑
嫌だと思うと全てが嫌になりますよね😂- 3月24日

ちぃーこ
あたしはイライラしました(笑)
色々言って欲しくないんですよねぇー。うちもよくわけわからん事言われます。ラインで!
実家に頼るな的なこと言われたんですよ(笑)
めっちゃ近いのに。義母は遠方です。
そりゃ近けりゃ頼るだろ!!ってブチ切れだけど、伝わらず。。。
なんかあたし余計なこといった?って言われて笑えました笑
それにしてもお義母さん、さすがに7ヶ月では歩けないよ😂
早くてもこの時期はつかまり立ちかと。
-
ぱんだ
イライラ共感してくださりありがとうございます❤笑
勝手なことだけ言ってこないでってなりますよね😣
余計なことしか言ってないよっていいたくなりますね、、笑
義妹は歩けたと聞く耳持たずで😂- 3月25日

ri
うちも妊娠中から義母が嫌になり、産まれてからも数回しか会わせてません。
手土産持ってくるだけ良い方ですよー!
うちは来ても無いので。
呼び方分かります!
勝手に呼び方決めて、呼ばせようとするのやめてほしいですよね!
うちは「あーちゃん」でした。
ばーちゃんと呼ばせたいと伝えたところ直りました★
初節句も完全に他人事ですよね…
自分達の孫でもあるのに(^_^;)
義母って言いたいこと言ってなんで勝手なんですかねー!
思ってもいちいち口に出さないで欲しいですよね(^^)

あき
半端じゃないストレスわかりますー!義母うっとおしいですね!!手洗わないとか常識無さすぎ😤
ぱんだ
やっぱり私自身の問題ですかね、、
うちに借金したり、今回も妊娠後期の義妹をうちに4泊させようとしたり(私はワンオペです)ですでに会う前からイライラしていたせいですかね😣
ふりめる
うわあ、それは嫌いにもなりますね😂
ぱんだ
されてることはたいしたことじゃないのもわかっていてイライラしたくないんですが😣💦
嫌いじゃなくなる方法があればいいんですけどね😂